最近、グリーンネックレスを購入したのですが
よく写真で見るものとは違い葉の部分が丸くなくて先が尖ってます。
本当はまん丸の物が欲しかったんですが仕方なく買いました。
これって色々種類のような物があるのですか?
私が見た事のある物は、本当にグリーンピースのような丸い物と
かなり細く尖った物だけなんですが、私のは、丸めの涙型って感じです。
育てる環境で変化していくものなのか、それとも種類が全く同じでも
形状が異なる場合があるのでしょうか?
この先丸く変化するなんて事はもうないですよね?
どなたか教えてもらえると嬉しいです。
みなさんお返事ありがとうございます!
saviaさんのおっしゃるようにミカズキの事と誤解されるかも
しれないと思ってはいたのですが、あそこまでシャープではないし
茎も赤紫がかってないです。
水瀬葵さんMariさんがおっしゃるようにグリーンネックレスでも
育つ環境なんかにより形状が変わっている物だと思っていたんですが
買った時からこの形でしたしまだ自分で育てた期間が短いので
わからないのですが一応グリーンネックレスと書かれて売られていました。
まつさんが三日月ネックレスともグリーンネックレスとも異なる
品種では?とのご意見がありましたが、どうなのでしょう?
ラグビー型と言うのには当てはまります。
でも、mariさんが色々書いて下さったのを見る限り
ラグビー型の茶色い筋のような物は全くないのでやはり
普通のグリーンネックレスがちょっと尖がったと言う感じです。
現在の状態は葉がかなりの大きさでぷっくりしてて元気です。
茎の部分もけっこう長く成長しています。
ただあまりグリーンネックレスらしくないんですよね(-_-)
(葉の大きさと尖がり方が)
グリーンネックレスが前から欲しくて近くであまり売ってるのを
見かけた事がないのでつい買ってしまったんですが。。
アドバイスにあったように日当たりをよくしてみて
根腐れしない程度に水をやってみます。
丸くなったらいいのになあ(^o^)
もしかして違う品種なのかもしれないですが、丸くならなくても
大切に育てます。またまん丸の物に出会える事を願って!
みなさん色々アドバイスありがとうございました。
ご参考までにこのページと比べてみて下さい。↓
http://homepage3.nifty.com/tyurio-co/starthp/subpage43.htm
言葉ではわかりにくいのですが、見比べると明らかに違うのがわかると思いますよ。
このほかにも「多肉植物」から辿ったり「セネキオ属」の検索でヒットします。
うちのグリーンネックレスは挿し穂したものでチビなんです。
ひと鉢あれば何センチか交換できるのですがお役に立てずごめんなさい。
ここの交換掲示板でまん丸をお持ちの方と交換するともいいかもしれません。
時期的には微妙かな?!
水遣りをした後、急に直射日光にると、根腐れと共に葉焼け、夏場は葉が
腐っちゃう事があるので気をつけて下さいね!
とんがりちゃんは丸よりひとつひとつの葉に個性があると思う(細なが、レモン、
ラグビー、ティアドロップ)ので可愛がってあげて下さいね。手入れ良く育てると
冬に小さな白い花が咲くとの事なのでお互い頑張って育てましょう!(^-^)/
Mariさん、わざわざありがとうございます。
> http://homepage3.nifty.com/tyurio-co/starthp/subpage43.htm
↑
関係ないですけどこれページ見て、ときめいちゃいました(*^o^*)
やっぱり多肉ちゃんはどれもかわいいですね。
これをみるとなんかアーモンドのやつにすごく似てるって思いました。
色はもっと深い緑ですが、形はそっくりです。
それと「多肉植物」「セネキオ属」で検索してみたところ
↓
http://www.e-toyogiken.co.jp/saboten/sabo-gallery4.htm
これの下の方に載ってる三日月ネックレスの丸めの種類?にも
かなり似てますね。
なんか色々な物が混ざった様な感じで混乱してきました
ただ、全く同じ種類でも株によって多少違うんだって事はわかりました。
それとMariさんがご親切にアドバイスを書いて下さったのに
レスを見る前に既にやっちゃいました、、、
水遣りをした後、今日一日直射日光に当ててしまい
何個か葉がぶよってなりました(-_-)・・・・
来年の春にでもがんばってかわいいのみつけます!
私も多肉を最近集めてるのでお互いがんばって育てましょうね
のんたさんが購入されたものはセネシオ・ラディカンス(通称ミカヅキネックレス)と呼ばれるものです
グリーンネックレスとは同科同属の植物で育て方は同じよいと思います(実際そうしてます)
そして残念ながら形状はこのままで変わることはありません
(長く育てていれば環境の変化で突然変異がおきないともいえませんがまず無理でしょう)
ただミカヅキネックレスは2種類あるらしく
a茎が赤紫がかりちょっと太目のミカヅキと
b全身緑で細めのシャープなカンジのミカヅキがあります
aは今年から市場で見かけたので比較的新しい品種かなと思いますしってる人がいたら教えて下さい
説明からするとsaivaさんのおっしゃる三日月型の『ラディカンス』ではなくふつうのグリーンネックレスのやや細長い球形ッて事では?育て方で若干形に変化がある他(乾燥気味の方がやや細長くなりますけど水を多くすると根腐れの危険性も…。また、じつは品種もいっぱいあるのでそういう品集の可能性もあります。
うちのグリーンネックレスは球型ですが、お店でラグビーボール型
のグリーンネックレス?を見た事があります。たぶん三日月ネック
レスとも、グリーネックレスとも違う品種だと思います。
セネキオ属のぷっくりしているのはカワイイですよね。(^^*)どれも欲しくなります。
これから増やしたいなと思って以前調べたのですが、のんたさんちのは
グリーンネックレスだと思います。やっぱりその子の性質だと思いますが、薄日に当てて
頑丈に育てると葉が丸く大きくなるかもしれません。管理が良くないと間延びしてボール
(葉)も小さくなるようです。葉の出来始めは確かにレモン型で徐々にふっくらしますよね。
私は緑の鈴の初心者なので育て方はベテランのまつさんにお任せしますね。
(今はどのくらいの長さになったのですか?)
同じ品種でもやはりクセがあると思うので、苗で買うときは気に入るものに出会うまで
私は探し続けるほうです。あとで買えば良かった〜と思うこともありますが、運命だと
思って新しい出会いを待ちます。(笑)
ちなみに・・・
Senecio rowleyanus M.Jacobs. (緑の鈴)グリーンネックレス
Senecio rowleyanus f. variegata(緑の鈴錦)斑入りグリーンネックレス
Senecio radicans.(弦月)ミカヅキネックレス
で、saivaさんのおっしゃる「a 茎が赤紫がかりちょっと太目のミカヅキ」は
Senecio serpens(白寿楽) 葉の表面が白っぽい(毛?)日当たり良くすると紫がかるやつだと思います。
まつさんのおっしゃる「ラグビーボール型」は
Senecio herreianus (Dinter.) (大弦月城、京童子)アーモンドネックレス 茶色の筋が入る
のは見たことがありますが、状態がいまいちで高かったので買うにいたりませんでした。
以上のふたつは茎が少し太く、ネックレス類より少し立ち上がって育つ感じです。
Senecio citriformis Rowley というのもで(白寿楽)と書いている所も見つけましたが、
再度見つけられませんでした。
Senecio sedephryusというもので(弦月)と書いている所もありました。これは違うようですが
と、なるとどういうものなのか? 種類が多いですね。
「b 全身緑で細めのシャープなカンジのミカヅキ」はちょっとわかりません。
また、調べたのが書籍ではない(図書館の書籍にもここまで載っているのがない)ので綴り、和名
など間違っていたらすみません。ご存知の方教えて下さいませ。
投稿の順番間違っちゃいましてごめんなさい。