ユーフォルビアの種が出来、適当に土に埋め込んでいたら、この間、新芽が3つも伸びていました。
時期的には悪いとは思いますが、生えてきてしまったので、頑張って育てるしかありません。
外も寒くなったので、今は家の中で育てています。
新芽ですが、最初は元気に上を向いて生えていたのですが、最近寒さのせいか、少ししんなりしてきて、下を向いて、元気がありません。
初めは窓の近くに置いていて、日が少しでも当たるようにしていました。
でも、元気がなくなってきたので、窓際に置くのを今はやめています。(窓近くだと寒いと思ったので)
種が取れたユーフォルビアは未だに元気で、またたくさん種が取れそうです。
新芽が冬越えし、無事成長させるにはどうしたら良いですか?
ちなみに、部屋には温かくなるような暖房機具はありません。
知っている方、育てている方、詳しく色々と教えて下さい。
よろしくお願い致します。
ユーフォルビア属の多肉植物はわかりますが、名前が分れば答えやすく
なるのですが。
多肉植物には夏型種と冬型種の2種類あります。夏と冬では栽培方法が
異なりますので、分れば教えて貰えませんか。
ユーフォルビア属?
多肉植物では無く草花だと思います。又の名は、白雪姫??みたいな名前です。
たしか、1年草と聞きました。
御解答お願いします。
トウダイグサ科の通常『初雪草』と呼ばれる葉に斑の入る植物のことでしょうか?
そうだと前提してお話させていただきますね(^^)
初雪草は夏の植物で耐暑性はありますが、耐寒性はありません。
発芽温度が大体20℃〜25℃くらいか、そのくらいだったと思います。
なので、今発芽している子を越冬させようとすると、
常に暖かいお部屋(生育気温20℃〜30℃)にしておかないと
無理かもしれません、
暖房を入れたとしても夜になれば切りますよね。
それならば、種がまだたくさん採取できているとのことですので、
その子達を春になり暖かくなってきた4月中旬〜5月頃に
種まきしたほうが楽かな、と思います。
その際、移植を嫌いますのでポット蒔きか、直まきにします。
我が家の子はとっくに種を作って枯れていきました(^^;)
N.Kさんの初雪草は今の時期まで種を作っているなんて
がんばってますね(^^)
ありがとうございました。
来年頑張って、また花をさかせたいと思います。
> ユーフォルビア属?
> 多肉植物では無く草花だと思います。又の名は、白雪姫??みたいな名前です。
> たしか、1年草と聞きました。
> 御解答お願いします。
多肉植物の種類の中に、トウダイグサ科ユーフォルビア属と呼ばれて
いるものがあります。ユーフォルビアとは属名で、ユーフォルビアと
言う名の植物はありません。
み〜さんが回答されていますが、多肉植物ではないなら違うのかも知れ
ませんね。
あなたが言われている白雪姫だったら、多肉植物の種類に存在します。
ツユクサ科トラデスカンチア属に白雪姫と呼ばれる種類です。
白い綿毛に覆われた、杓子状の葉を重ねたようになってませんか。
> 多肉植物の種類の中に、トウダイグサ科ユーフォルビア属と呼ばれて
> いるものがあります。ユーフォルビアとは属名で、ユーフォルビアと
> 言う名の植物はありません。
> み〜さんが回答されていますが、多肉植物ではないなら違うのかも知れ
> ませんね。
> あなたが言われている白雪姫だったら、多肉植物の種類に存在します。
> ツユクサ科トラデスカンチア属に白雪姫と呼ばれる種類です。
> 白い綿毛に覆われた、杓子状の葉を重ねたようになってませんか。
不死鳥さんこんばんわ(^^)
ホームセンターなどで夏場に『ユーフォルビア 氷河(初雪草)』と
ネームのついた植物がかなり出回っていて購入し
検索をかけてみて、ユーフォルビアという多肉があるのを
始めて知りました。
白雪姫という種類もあるのですね。
同じユーフォルビアでも草花と多肉があるなんて
不思議な感じがします。
初雪草とポインセチア、同じ種類のようです。