先日、プミラとブライニアについて質問させて頂きました。
>みぞぐちさま、その節はご丁寧に教えて頂いて有難うございました。
そのプミラとブライニアですが、1週間前にビニールポットから1回り大きい鉢に植替えを行いました。
土は手元にあった観葉植物用の配合土を使用しました。
以来、南向きの日当たりの良い窓際の室内で、水遣りは土が渇き気味になってから与えるようにしていました。
プミラはビニールポットから引き抜いた時に手がすべって根鉢を崩してしまったことと、土が湿ったままの状態で根が傷んでしまっていたことが重なったのか、植替えから四日後にはほとんどの葉がパリパリになって枯れてしまいました(T_T)
四日も経ったにも関わらず土がジメジメと湿ったままだったので、根が傷んでしまって水を吸い上げられない状態になっていたのでしょう。
案の定、根を観察したところ、先の方の細い根はダメになっていました。
葉が枯れた枝を切ってみたところ、まだ内部が青いので、かろうじて再生は可能なのかもしれませんね。。
今は様子を見るためにプミラをポットから出して、水挿しにして根っこの部分だけ水につかるようにしています。
この処置が果たして適切かどうか、実はわからないのですが、葉が枯れてしまうのはおさまりました。
今後、このプミラをどうしてあげれば良いのでしょうか?
土に植えてしまうと根っこの状態がわからないので、できればこのまま水挿しの状態で管理してあげたいのですが。
一方、ブライニアは元気を取り戻したようで、植替えから1週間が経過した現在、ものすごい勢いで新芽が吹いています。(笑)
プミラですが、伸びた枝があれば枝を切って水挿しし、いくつか小苗を
作っていろいろ試してみられるといいと思いますよ。暖かいところで
管理すれば、ちょっと時間はかかりますが、かなりの割合で根が出ます。
> 一方、ブライニアは元気を取り戻したようで、植替えから1週間が経過した現在、ものすごい勢いで新芽が吹いています。(笑)
無事勢いを取り戻したようで、何よりです。(^^)
> プミラですが、伸びた枝があれば枝を切って水挿しし、いくつか小苗を
> 作っていろいろ試してみられるといいと思いますよ。
プミラは枝が10cmほどの小さなものだったので、
このまま再生を試みてみます!