観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

伸びすぎたゼラニューム 投稿者:カリメロ 投稿日:2001/05/05(Sat) 01:44

蚊遣り草又はモスキートゼラニュームという名のもので、去年植え付け時には10cm位だったのが一年で1m越すほどに成長してしまいました。ピンクの花も咲いています。剪定や挿し木の方法を教えてください。又これはローズゼラニュームとは違うものなのでしょうか?宜しく。


Re: 伸びすぎたゼラニューム 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/05/07(Mon) 19:31

思い切り切り戻さないとどんどん茂ってしまいますね。(^^;;
丈夫な植物ですし、地表から10〜15cmくらい残して刈り込んでしまって
はいかがでしょう。切り取った枝はやはり10〜15cmくらいの長さに切り
揃え、日陰で1〜2日切り口を乾かして、それから川砂などに挿すと比
較的容易に発根します。

蚊遣り草もセンテドゼラニウム(匂いゼラニウム)の一種ですが、ロー
ズゼラニウムと同じかどうかはわかりません。(^^;;


Re^3: 伸びすぎたゼラニューム 大胆に切るしかないですね 投稿者:カリメロ 投稿日:2001/05/08(Tue) 12:38

お答えいただき有り難うございます。
雑草のように強そうなので、思い切り切り詰めてみます。
花は結構可愛いのですが、咲いてる時期でも剪定して良いのでしょうか?



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る