観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

観葉植物の用土について 投稿者:ポン 投稿日:2001/04/21(Sat) 02:30

既製の観葉植物培養土でなく、
自分で配合した用土を作りたい
のですが、どのような土をそろえて、
どのような割合で混ぜればいいのか
わかりません。
ぜひ、教えてください。


Re: 観葉植物の用土について 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/04/22(Sun) 23:29

育てる植物の種類や置場所、水やりや施肥管理の方法などによって適し
た土の組成は変わりますので、一慨にこうすればいい、という定石はあ
りません。ただし、ある程度コツを掴むと既成の土を買うより安く済み

微調整しやすいのでトライしてみるのもいいのではないでしょうか。

私の場合は基本は赤玉土(粗粒、中粒)、バーミキュライト、パーライ
ト、腐葉土です。最近は面倒なので、赤玉と腐葉土、もしくは赤玉と
バーミキュライトだけで使うことがしばしば。(^^;; 水はけが特に要求
される植物の場合は川砂や桐生砂があると便利でしょう。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る