観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木がピンチ! 投稿者:くれない 投稿日:2001/04/19(Thu) 18:52

葉先から茶色になって枯れていくんですよ。枯れていない部分は
きれいな緑色なんですけど。低温障害だと思うんですけど、もし
も病気だったらすぐに処置したいと思います。葉先から枯れてい
く病気があればその病名、対処法などの情報を教えてください。


Re: 幸福の木がピンチ! 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/04/19(Thu) 19:42

葉先から枯れ込むのは根詰まりや低温、土の過湿、乾燥などで根が
弱った時によくみられる症状です。だいたいは古い下葉から枯れ込み始
めますので、新葉まで枯れ込まない限りはあまり心配いらないかと思い
ます。根詰まりや根腐れがないかどうかだけは確認しておいてください。

褐斑病などの病原菌による葉枯れは幸福の木ではあまり出ませんし、も
し発症しても葉の先ではなく葉面に症状が出ます。


Re^2: 幸福の木がピンチ! 投稿者:くれない 投稿日:2001/04/23(Mon) 13:03

ありがとうございます。先日植え替えをしましたので様子を見てみます。
また何かありましたらカキコしますのでよろしくお願いします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る