観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ミリオンバンブーが瀕死 投稿者:みどり 投稿日:2003/11/11(Tue) 19:47

一昨年の2月に2本のミリオンバンブーを購入し、
途中まで水栽培、1年前位からハイドロカルチャーにして育てています。

最近、2本は両方入れ物の大きさが異なり、
大きい入れ物の方が最近大きく育っていました。

小さい入れ物の方が最近調子が悪くなり、
幹(?)が茶色く枯れ、カビが生えてきてしまいました。
ハイドロカルチャーも黒くにごってしまっています。
でも、上の方の葉はまだ元気で、新芽も出ています。
触って比べてみると、健康な方より元気はやはりないようなのですが、
なんとかしてすくってあげたいのです。 
もし救えるなら、どこから切ってあげればいいのでしょうか。
2年も育てたので、芽が出てるところから15センチくらい伸びています。

どうかどなたか返信をお願いいたします。


Re: ミリオンバンブーが瀕死 投稿者:イタパ 投稿日:2003/11/12(Wed) 22:18

> でも、上の方の葉はまだ元気で、新芽も出ています。
> 触って比べてみると、健康な方より元気はやはりないようなのですが、
> なんとかしてすくってあげたいのです。 
> もし救えるなら、どこから切ってあげればいいのでしょうか。
> 2年も育てたので、芽が出てるところから15センチくらい伸びています。
ミリオンバンブーの幹はしっかりしてるのですか?
そうでなければ幹の部分とそこから伸びている葉っぱの根元で、
ばっさり切ってみてください。葉っぱの部分をしばらく
水差しにすると、根が出てきてくれると思います。サンデリアーナは
結構強いですよ。
私の場合幹が黄色くなってぶかぶかしてきたときに上記の方法で
15Cmぐらいの葉が2本出ていたのを切り落とし、水に挿しておいたら
根が出てきましたよ。(つい2週間ぐらい前)まだひょろひょろなので
これから土に植えてあげようと思ってます。
ま、もとのミリオンバンブーの形にするのは難しいですけどね。


Re^2: ミリオンバンブーが瀕死 投稿者:みどり 投稿日:2003/11/12(Wed) 23:14

さっそくやってみました。
思い出のあるミリオンバンブーなので、これで助かるかもしれないと思うと、
本当にうれしいです。
ありがとうございました。
これからは枯れたりしないよう温度にも気をつけて、育てていきたいと思います。

ありがとうございました!!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る