観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

トラディスカンチア ホワイトブッシュの着色 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/11/10(Mon) 10:26

冬になったら着色すると認識していましたが、
なんとなく寄せ植えにしてしまってて、親株は既に室内育ちにしてしまいました。
やばいかもと思って、水挿しして発根もしました。

オボケな質問ですみません。
素朴な疑問なんですが、寒さにあてないと発色しないんですよね?
どれくらいの寒さにあてればいいんでしょうか?
霜にあてなければ、年中戸外の方がいいくらいの植物なんでしょうか?

今日は寒いですが(私が)、まだそれなりに暖かい日が続いており、
部屋の植物の棚に温度計をおいたら20度前後キープしてます(汗)

急いで植えて外に出した方がいいですよね???


Re: トラディスカンチア ホワイトブッシュの着色 投稿者:なご実 投稿日:2003/11/10(Mon) 16:18

どうやら私もトラディスカンチア育てたようです(紫色の葉)
>
> オボケな質問ですみません。
> 素朴な疑問なんですが、寒さにあてないと発色しないんですよね?
> どれくらいの寒さにあてればいいんでしょうか?
5℃が最低のようなので、それ以前までであればよいのではないでしょうか

> 霜にあてなければ、年中戸外の方がいいくらいの植物なんでしょうか?
9月下旬から4月初旬までは室内でとかかれてはいますが、最低気温をしたまわらないようであれば平気かも。
でも、我が家5℃なんて保ててないけど、紫色の葉のトラカンと判明したやつは平気で越冬してるので、結構強いのではと思います。

> 今日は寒いですが(私が)、まだそれなりに暖かい日が続いており、
> 部屋の植物の棚に温度計をおいたら20度前後キープしてます(汗)
>
> 急いで植えて外に出した方がいいですよね???
暖かいですねぇ⊂((´ー`*))⊃ウキャー・:*:・
簡単につくんで植えちゃってへいきかと。。。

いいかげんなレスですいません。


Re^2: トラディスカンチア ホワイトブッシュの着色 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/11/10(Mon) 20:55

レスありがとうございます♪ そうそう、結構耐寒性はあるんですよね♪

> どうやら私もトラディスカンチア育てたようです(紫色の葉)
パープルハート、うちにもありますよ♪
綺麗ですね!

再度調べてみましたが、以前、少し話しに出てきた(英名)maiden's blushと
いっしょかなぁと思ったり、悩んでます。
maiden's blushは常に成長点が着色するらしく、日照不足だと色がなくなるらしいんですよね。
フランスだと違う名前らしいし。。。。。

家に入れる前の場所が日照不足だったとは思いにくいんだけど、かなり
日向じゃないとだめなのかなぁ?

ともかく外に出してみます。

ちなみに、夏前に地植えした子は解けてなくなりました(苦笑)


Re^3: トラディスカンチア ホワイトブッシュの着色 投稿者:なご実 投稿日:2003/11/11(Tue) 09:52

>>どうやら私もトラディスカンチア育てたようです(紫色の葉)
> パープルハート、うちにもありますよ♪
> 綺麗ですね!
(*゚0゚)ハッ!! あれは パープルハートという名前なのですか!
...ψ(。。)メモメモ...ありがとうございます(笑)

。。。o(゚^ ゚)ウーンなかなか難しいものですね
無事 冬に着色してくれるといいですね♪
イロイロ実験(試して)してみないとですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る