観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

友禅菊の切り戻し 投稿者:イタパ 投稿日:2003/11/17(Mon) 00:12

友禅菊を夏の終わりに買いました。(20センチぐらいの草丈)
花期は、8月から11月とあり、秋まで楽しめるのかと
思っていたのですが、買ってきたときに残っていた
つぼみを最後にあっという間に花が咲かなくなってしまいました。
花用の液肥などもあげ、花がら摘みもまめにしていたのですけど。
最近はうどんこ病まで出てきてしまいました。
うどん粉病対策には水溶のミラネシンをスプレーしました。
切り戻しをするように書いてありますが、
株の根元の方は、葉っぱも枯れこんでしまっているので
ばっさりいっていいものかどうか躊躇しています。
宿根草ということなので来年も花を咲かせてあげたいのですが
どれぐらい、思い切り切り戻していいのかアドバイスを下さい。


Re: 友禅菊の切り戻し 投稿者:水瀬葵 投稿日:2003/11/17(Mon) 00:43

ばっさり根元付近まで切っても翌年には芽が出てきますよ~!菊は少し強めに切り戻しした方が次の脇芽や蕾が付きやすいものが多いですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る