観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

つるバラを植えたい 投稿者:雪山 投稿日:2003/11/16(Sun) 23:13

庭につるバラを植えたいと思っています。
枝の誘引をするのに黒いワイヤーで出来たフェンスを利用したいのですが、高さは90cm程度でも大丈夫でしょうか? あと、誘引した枝をフェンスに絡ませるのではなく結束バンドで止めようと思っているのですが、それでも大丈夫なのでしょうか。


Re: つるバラを植えたい 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/11/17(Mon) 09:42

こんにちは! 日陰の庭(泣)でバラ2年目の初心者です。

ひと口につるバラといっても、枝が上に伸びるものや横に伸びるもの、
枝の伸びる長さもいろいろです。90cm位のフェンスなら、横に伸びる
タイプのつるバラかランブラーローズならいいのじゃないでしょうか?

それから、バラのつるは毎年誘引するので、フェンスに絡ませるとあとで
はずせなくなって大変ですから、結びつけるのが正解です。

バラの栽培は、最低2冊ぐらいはバラの本を手元においておかないと、
難しいのじゃないかと思います。お互いがんばりましょう!


Re: つるバラを植えたい 投稿者:こがも 投稿日:2003/11/17(Mon) 16:40

バラ栽培数年のまだまだ初心者の意見ですが、ひよこさんの
おっしゃるとおりだと思います。一口につるバラと言っても
1センチ以上の太いシュート(新しい枝)が出るものから、
細くしなやかでトゲもあまりない枝を出すつるバラもあります。

雪山さんはもうお気に入りのつるバラがあるのでしょうか?
あるならば、その種類がどんなふうに育つかバラ苗を販売している
バラ園などに問合せをされると良いかと思います。まだお気にリの
つるバラが決まっていない場合には、ネットでも本でも勉強されて
そのスペースにあうバラを選ばれるといいかもしれません。

あ、それからこの冬ツルバラを植えられても、来春の花はほんの
僅かなので、あせらず来春いろいろなバラ園などを訪問されて、
実際に花や全体の姿、枝ぶり、葉の雰囲気などを確かめられてから
選ばれるのも賢明かと思います。それまでに植え穴の準備とかできます
から。

いずれにしろ、バラは寒冷地など以外では病気や虫にかなりやられる
手間のかかる植物です(あ、丈夫は丈夫なので難しいというのとは
違いますが)。いろいろ勉強してみてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る