観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユーフォルビアの新芽が再び! 投稿者:N.K 投稿日:2003/11/16(Sun) 19:53

み〜さん、不死鳥さん、以前、新芽の事などで、お世話になりました。
未だに元気なユーフォルビア(初雪草)で、また、何時の間にか、落ちた、種が、新芽となって現れているのを、今日発見!!
以前の新芽は、しなれて、ひっこ抜いてしまいました。
最近少し温かかったせいか、また新芽が出てきました。
せっかくの新芽、もったいないです。
暖房しか、方法が無いのでしょうか?


Re: ユーフォルビアの新芽が再び! 投稿者:不死鳥 投稿日:2003/11/16(Sun) 21:04

元気に生長しているようで安心しました。
それにしても変な気候ですね。夏に水田に大発生する水草が今頃に発生
したり、オタマジャクシが現れたり桜が咲いたりで、本当に異常です。

余談はさておき、植替えや移植は春まで待ってから行なったほうがいい
と思います。今は水管理と温度管理を確実に行うしかないと思います。
室内ではエアコンや暖房器具の温風が、直接当たらないように注意して
植物が乾燥しないように湿気対策も十分にしてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る