今年の春先に買ったポトスですが、3・4ヶ月前から葉っぱに黒い点がつき次第に広がり、やがて枯れる。こんな葉っぱが増えてきてしまいました。そのままにして置いたら、葉の裏に小さい黒い虫を発見!
三分の二はやられてしまっている状態です。
殺虫剤などまいた方がよいのでしょうか。となりにパキラを置いているのですが、パキラは無事でした。
ポトスは東南の出窓に置いています。窓越しではありますが、日光はよく当たっていると思うのですが、、。どうしたらよいのでしょうか?
とりあえず一般的な管理法。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/potosu.htm
で、葉が枯れるのと虫が付いたことの対処を混同されています。
老化による自然な落葉でなくて葉が枯れるのは、管理の問題か病気、虫なら退治すればそれで食われる被害はなくなります。
病気は殺菌剤、害虫は殺虫剤、胃薬と頭痛薬のように取り違えると全く効果がありません。
ちなみに出窓など窓際は要注意です。日中は高温になり、夜間は外気に近いぐらい低温になります。
管理、病気、虫と順に対応してください。
ありがとうございます!!
管理にも問題あり!ですね。
葉の裏に、やはり黒い小さい虫がいました。
羽が生えてるかんじの虫です。
食われている葉っぱは切ったほうがよいのでしょうか…。
> 羽が生えてるかんじの虫です。
> 食われている葉っぱは切ったほうがよいのでしょうか…。
・・ですから、虫は取って退治してください。ほっておいても減りませんよ。(今時期羽根があって食害するのって何だろう?)
食われた葉は元に戻らないので、見栄えが悪ければ取って構いませんが、大事な体を作る機関ですので自然に落葉させるか、春から元気に茂り始めたら切り落とせばよいかと。この時期にやたら切ると枯れますよ。