観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

スイートバジル 投稿者:しろ 投稿日:2003/12/23(Tue) 17:01

12月に入り、茎が茶色く変色し、葉っぱが黒く斑点が出、ポロポロと落ちてきます。これは枯れているのでしょうか?現在、ベランダでプランターで日あたりのいいところで育てています。12月以前は良く育っていました。1年草ということですが、摘み取ってしまって来年また種を蒔いた方がいいのでしょうか?今年の茎は捨ててしまうのですか? 初歩的な質問ですみませんがどなたかお教えください。お願いします。


Re: スイートバジル 投稿者:適当 投稿日:2003/12/23(Tue) 20:35

> 12月に入り、茎が茶色く変色し、葉っぱが黒く斑点が出、ポロポロと落ちてきます。これは枯れているのでしょうか?

はい。枯れています。

>1年草ということですが、摘み取ってしまって来年また種を蒔いた方がいいのでしょうか?

本来は多年草ですが日本の冬は越せないので一年草扱いです。
バジルはしそ科の他の植物と交雑しやすく、そうすると香りが落ちるそうですがこだわらないのなら刈り取ったタネで大丈夫です。
私は二世代目のバジルを育てましたが、新芽で雑種とわかる葉のものは勝手に枯れて行き、残ったものは十分に薫り高かったです。

>今年の茎は捨ててしまうのですか?

枯れてますから捨てるしか手はないと思います。食べてみます?


Re^2: スイートバジル 投稿者:しろ 投稿日:2003/12/25(Thu) 18:04

早速のお返事ありがとうございました。香りがあるうちにバジルオイルでも作ろうと思います。来年また違うハーブにも挑戦してみます!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る