観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

セローム・・・ 投稿者:みみ 投稿日:2003/12/25(Thu) 19:15

12月の初めに我が家にやってきた、セロームの葉が黄色に変色してきました。。。(全部の葉では無いのですが) 新しい葉もしたから続々と出てきているのですが。。。。  
10号の鉢に寄植えにしています。置き場所は窓際ですが窓には断熱シートを張りつけてあります、花代の上においてあります。
夜は暖房をつけているのでなんとか温度はあるていど保たれていると思います。
シンゴジュウムの葉も変色しているのが一枚あります。

どなたか対処方法を教えください。
御願いいたします。


Re: セローム・・・ 投稿者:サーフィン中 投稿日:2003/12/26(Fri) 20:57

シンゴニウムはこちら。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/singo.htm
セロームはこちら。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/seromu.htm

共に古い葉は順に枯れていきます。
後は温度ですね。昼間高すぎたり夜間冷えたりとか。
断熱シートはガラス面に限っては触った時の温度が違いますが、枠がアルミならそこから冷えますのでほとんど意味ないです。
完全な真空2重ガラスで枠も断熱材構造でないと冷えますよ。


Re^2: セローム・・・ 投稿者:みみ 投稿日:2003/12/27(Sat) 19:25

サーフィン中様♪

アドバイスありがとうございます。
寒さ対策はもう一度やり直してみます。
大きくなった葉っぱは自然にかれていくんですね!!
なにせ  初心者で解らないことや不安がいっぱいで。。
本当にありがとうございました。
いろいろ思考錯誤しながらられてしまわないようにがんばります。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る