観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユッカの木 投稿者:そる 投稿日:2001/06/09(Sat) 01:12

はじめまして。そる と申します。
実はとても手入れが簡単と聞いているはずのユッカなのですが
どうも葉っぱに元気がないのです。(涙)
よくみかけるのは まっすぐ上に向いてピンと伸びているのに
うちの葉っぱは 力なく垂れ下がっています。

わりと大きな鉢植えで 4本くらい延びているのですが
そのうちのちいさい2本は幹の部分を触るとぶかぶかしてるようで
葉っぱももうほとんど黄色くて 枯れているようです。

水は1週間に1度ほどやっているのですが やりすぎなのでしょうか?
それとも植え替えするほうがいいのでしょうか?
アドバイスを おねがいします。


Re: ユッカの木 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/06/09(Sat) 01:37

葉が垂れるのは日照不足のせいです。本来直射日光下でもっとも本領を
発揮する植物ですから、室内では葉が徒長して垂れるのは仕方ありませ
ん。

購入されてから何年かたっているようであれば植え替えし、枯れた
(腐った)幹を処分なさると宜しいでしょう。水やりは特に問題ないと
思いますが、鉢受けの皿に水を溜めないように注意しましょう。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る