庭に大名竹を植えているのですが・・・。
「根の間引き」「肥料は何を与えるのか」「葉っぱを切り落とすのはどのくらいなのか」と、その時期が分かりません。
今現在は去年の春に芽が出て成長し大きくなった竹と、その前からある竹が一緒になって生えている状況です。
これからこの大名竹を、今年も元気な状態と保ちたいので、どなたか教えて頂けないでしょうか。
よほど広い敷地をお持ちか、近所に地下茎が越境してはびこる心配のない環境を確保してあると仮定して・・・。
肥料はざっと3・6・9月に有機質の肥料などを軽く。
根の間引きというのは生長を抑えるということでしょうか?
抑えたいなら春先に真っ先に伸びてくるタケノコのほとんどを切断。全部折り取ると非常に弱るのでやらないこと。ひとまずこの春は半分を取ってその後の生育を見ては?
後から遅れて生えてくるタケノコはそのまま育てます。古くなった稈(カン)は3月ごろ根元からノコギリで切断。
生育範囲を限定するなら、コンクリートの板などを埋めて地下茎の進行を止める。プラスチックや継ぎ目があると簡単に突き破られます。
葉は切り落とすのではなく、小枝ごと間引きます。夏にそれぞれの節から出ている小枝を、適当に空かすようにハサミで節の付け根から切り落とします。
またそれ以上小枝を伸ばさないためには、先端の針の様に巻いている新芽を抜き取ると、その小枝はそれ以上伸びません。
竹、ササの仲間は地面に植える際は慎重に考えないと、そのうち手に負えなくなる人が多く、マメな管理か定期的に造園業者に入ってもらう方がきれいに管理出来ます。
手入れ方法を教えて頂きありがとうございました。
とても助かりますm(__)m
この教えて頂いた方法で今年1年を、元気良く育てることが出来そうです。
実は庭は狭いのですが、ゴミを入れる大きい入れ物を根と一緒に埋めています。
それで今は何とか根が回りに進出するのを防いでいる状況です。
そのため、根が多すぎると成長が悪くなると聞いたので、その根の間引き方で「残さないといけないもの」と「切らないといけないもの」の見分け方があれば知りたいです。
教えて頂いたように「コンクリートの壁をするかどうか」以前悩んだのですが、やはりスペースの問題で実現しませんでした。
ハサミで枝を空かすように切る時というのは知りませんでした。
これをする時には、空かす感じという事ですが、10箇所節がある場合10箇所全部を空かすように切るのでしょうか。
それとも10箇所中6箇所位の枝全部を切るというような感じにするのでしょうか。
もし宜しければ、教えて頂けないでしょうか。
> 実は庭は狭いのですが、ゴミを入れる大きい入れ物を根と一緒に埋めています。
愚問ですが、水色などのゴミペール缶(プラスチック)でしょうか?その際底は抜きましたか?底がふさがれたままだと、雨水が溜まって弱っていきますよ。
元気ということはすでに壁を突き破って好きに進行しているような・・。
> それで今は何とか根が回りに進出するのを防いでいる状況です。
う〜ん。5センチ厚のコンクリートでも、長年経つと不安があるぐらいなので・・。私は鉢でしか管理しないのですが、よく土管のお化けのようなコンクリートの円柱(直径1メートル程度、高さもそれぐらいで厚みも5センチぐらいあったかな)を埋めてその中に植え付けるか、土止めなどに使われる万年堀?のコンクリート板で囲ったり、2枚重ねの厚みにして四方を囲みます。(1枚厚さ5センチぐらいなので10センチ厚になる)仕切りの深さは1メートルは欲しい所です。
> そのため、根が多すぎると成長が悪くなると聞いたので、その根の間引き方で「残さないといけないもの」と「切らないといけないもの」の見分け方があれば知りたいです。
一本の竹に対して左右に地下茎が30〜50センチ残っていれば良いので、大きくしないという意味であれば、よく切れるスコップで上から踏み込んで根切り(地下茎切り)をすればよいのかもしれませんが、そこにうまく届くかどうか。毎年3月ごろに残す部分を決めて、残りを全部掘り出して処分、というのなら解りますが・・。
やたらに切断すると株分けしたのと同じで、それぞれがまた独立した株になってしまい、ネズミ算のごとくワサワサ生えてきますよ。(やはりきちんと場所を制限していないと、地植えは苦労が多い)
> ハサミで枝を空かすように切る時というのは知りませんでした。
普通に小枝の長さを何節かに揃える剪定もします。
> これをする時には、空かす感じという事ですが、10箇所節がある場合10箇所全部を空かすように切るのでしょうか。
> それとも10箇所中6箇所位の枝全部を切るというような感じにするのでしょうか。
早い話が放任してワサワサ茂りすぎていると暑苦しく、侘びサビの感じは出ません。見た目がすっきりと涼しげな、後ろの風景がちらちら透けて見えるような、いわば和のイメージになればいいです。
目隠しの垣根として密集させたいなら、控えめにするといった具合です。
> 愚問ですが、水色などのゴミペール缶(プラスチック)でしょうか?その際底は抜きましたか?
名前は分からないのですが、色や素材が一致しているので、おそらく仰っているゴミペール缶というのだと思います。でも底の部分を全部抜くというよりも、穴をたくさん開けてあるという感じです。
> 元気ということはすでに壁を突き破って好きに進行しているような・・。
何か心配になってきました。近い内に掘り出して調べてみます。
根の切り方や枝の切り方も詳しく教えて頂いて、ありがとうございました。
これで自分で何とかやっていけそうです。
とても助かりました。また、分からない事があった時には宜しくお願いします。
さめ m(__)m