観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ワイヤープランツの挿し木 投稿者:まこっちゃん 投稿日:2004/01/14(Wed) 22:47

ワイヤープランツが伸びまくっているので切ったものを挿し木に出来ないか?と思っているのですが。
今、伸びきって切ろうと思ってる部分は細く弱弱しく、もつれ合ってます。
普通の挿し木ではないような気がするので、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: ワイヤープランツの挿し木 投稿者:まこっちゃん 投稿日:2004/01/15(Thu) 16:53

たきいさん、きみこさんありがとうございました。
当方、寒冷地在住ですので、家の中は比較的暖かですので
教えていただいた要領で挿し木やってみようと思います。
ありがとうございました。


Re: ワイヤープランツの挿し木 投稿者:たきい 投稿日:2004/01/15(Thu) 01:43

今の時期は 挿し木には適してないですね。

デモ そんな私も12月に入り、ベランダで育てていたワイヤープランツを室内に取りこむ際、猫に食べられてしまうので(笑)丸坊主にしちゃいました!ワサワサと茂っていた枝は 葉を5〜6枚つけた状態に切り刻んで(絡まっているところをチョキンしてほぐしました)水挿しし、発根できましたょ。(ただし、水切れに弱いので、水遣り後にチョキン!しました)発根した枝は、土植えにしてます(しかもポリポット!)丸坊主になった親株からも 新芽がニョキニョキでてきました。強いですね〜

室温が確保できれば大丈夫だと思うのですが・・・この寒い時期ですからダメモトの気持ちで!トライされてみては???

春以降、暖かくなってきてからの方が無難だと思います(いまさら・・・汗)


Re: ワイヤープランツの挿し木 投稿者:きみこ 投稿日:2004/01/15(Thu) 01:28

鉢植えのワイヤープランツをベランダで育てています。
去年の10月ごろだったか、ワイヤープランツの枝先を10センチくらいに切って、植木鉢の隅に挿してみました。
ほんとにただ挿しただけなんですが、根付きましたよ。
その枝は、弱々しくからまっていたものなんですが、、、
丈夫で、簡単に根付くみたいです。
今の時期は寒いから、挿し木に適しているかどうかはわかりませんが、、、



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る