観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

斑入りアロエ(不夜城)が緑一色に 投稿者:きみこ 投稿日:2004/01/25(Sun) 02:36

斑入り(というか黄色っぽいラインが入っている)のアロエ(不夜城)の鉢植えを、ベランダで育てています。
大きさは高さが30センチくらいです。
子株もできているし、元気に育ってくれているのですが、買った時には葉っぱに黄色っぽいラインが何本かはいっていたのに、今では緑一色です。
買ったのは5年くらい前で、徐々に、斑がなくなってきました。
子株は斑があるものもあるのですが、親株は緑一色なんです。

園芸用の土を使い、陽当たりはよく、水は土が乾いたらたっぷりとあげています。
冬は冷え込む時には室内に入れています。
栄養はあげたことがないです(たぶん)。

元気なのはいいんですが、できれば前のように斑入りになってほしです。
どうしたらまえのような、細いラインが何本か入った葉っぱになるでしょうか?
御存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。


Re: 斑入りアロエ(不夜城)が緑一色に 投稿者:ミチ 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:51

> 斑入り(というか黄色っぽいラインが入っている)のアロエ(不夜城)の鉢植えを、ベランダで育てています。

アロエベラに関していえば、成熟すると斑入りが消えてしまいます。
答えになっていなくてごめんなさい。

私は誰に聞いてもわからなかったら、以下のサイトのアロエ専門家
に教えてもらっています。

http://www.izu.co.jp/~aloe/


Re^2: 斑入りアロエ(不夜城)が緑一色に 投稿者:きみこ 投稿日:2004/01/26(Mon) 00:13

ミチさん、ありがとうございます。

同じアロエだから、きっとうちのアロエも、成熟してきたということなのかもしれません。
斑入りの方がきれいに見えたんですが、、、
でも元気だからいっかぁ、、、なんて思ったりもします。

教えて下さったサイト、ゆっくり見てみます。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る