観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ペチュニア、冬越しのつもりが 投稿者:あちゃちゃ 投稿日:2004/02/01(Sun) 00:27

はじめまして。去年の春から植物に目覚め、寄せ植えやハンギングバスケットをベランダで楽しんでいます。そのきっかけになった息子がプレゼントしてくれたペチュニアですが、冬越しのため部屋に入れておいたところ、下葉が徐々に縮んだようにようにかさついて落ちていきます。根本と先端部分には元気な葉っぱもあり、葉が落ちた茎からは新芽が出はじめています。「趣味の園芸」には2月ごろには挿し芽が可能とあったのですが、蕾が付き出して、咲いてしまいそうな感じです。お花にはちょっと早いように思うのですが・・・この状態で挿し芽にしちゃって大丈夫なものでしょうか?ご意見お待ちしています。


Re: ペチュニア、冬越しのつもりが 投稿者:VITA 投稿日:2004/02/01(Sun) 00:39

> 下葉が徐々に縮んだようにようにかさついて落ちていきます。根本と先端部分には元気な葉っぱもあり、葉が落ちた茎からは新芽が出はじめています。

もともとペチュニアは下葉が落ちやすいです。
環境さえ確保できれば、お書きになったように新芽が吹きます。

> 「趣味の園芸」には2月ごろには挿し芽が可能とあったのですが、

増やしたいのですか?
そうでなければこのまま育てても問題ないです。
春、暖かくなったら土を半分ぐらい落として新しい土に植え付けます。

> お花にはちょっと早いように思うのですが・・・

そんなことないですよ〜。
私は屋外越冬でも一月に咲いた事がありますし、店頭にも二月になれば
開花株が並びますから。
急に外に出すと温度差で弱りますから、気をつけてくださいね。


Re^2: ペチュニア、冬越しのつもりが 投稿者:あちゃちゃ 投稿日:2004/02/01(Sun) 17:24

早速のアドバイスありがとうございます。このペチュニアはもともと息子が幼稚園で母の日にペットボトルのお手製植木鉢に植えてくれたものです。当時、夏休みの観察用朝顔すらあっという間に枯らしてしまう私が、珍しく立派に育てることが出来たものなのですが、なにぶん初心者なので切り戻しのことなどがわからず、たいへん不恰好な株になってしまいました。後半は私も色々勉強して、なんとか冬越しさせているのですが、できるなら挿し芽をしてもう少しかわいらしく仕立てたいです。もちろん鉢も根がパンパンなので変えないと・・・今年もうまく育てば、子供たちも喜ぶと思うので、挿し芽の時期ややり方などで気をつける事がありましたら、ご助言下さい。
>>下葉が徐々に縮んだようにようにかさついて落ちていきます。根本と先端部分には元気な葉っぱもあり、葉が落ちた茎からは新芽が出はじめています。
>
> もともとペチュニアは下葉が落ちやすいです。
> 環境さえ確保できれば、お書きになったように新芽が吹きます。
>
>>「趣味の園芸」には2月ごろには挿し芽が可能とあったのですが、
>
> 増やしたいのですか?
> そうでなければこのまま育てても問題ないです。
> 春、暖かくなったら土を半分ぐらい落として新しい土に植え付けます。
>
>>お花にはちょっと早いように思うのですが・・・
>
> そんなことないですよ〜。
> 私は屋外越冬でも一月に咲いた事がありますし、店頭にも二月になれば
> 開花株が並びますから。
> 急に外に出すと温度差で弱りますから、気をつけてくださいね。


Re^3: ペチュニア、冬越しのつもりが ...ペチュニアの挿し芽 投稿者:VITA 投稿日:2004/02/02(Mon) 01:34

> できるなら挿し芽をしてもう少しかわいらしく仕立てたいです。

挿し芽は元気のいい枝を10センチ位切って、半分くらいの位置まで下葉を落とします。
先端と蕾は切って下さい。
切り口はカッターかカミソリですぱっと切り直します>コレ重要。
1時間ぐらいコップに挿して水揚げしてください。
ポットに肥料分の含まない土を入れて、湿らせて、割りばしで枝を挿す穴を開けます。
穴に枝を入れて、穴をちょいと塞ぐように土を寄せて、軽く水をかけて落ち着かせます。
真っ直ぐ挿すとちょっとした風でぐるぐる回るので、斜めに挿すといいです。
直射日光の当たらない、風の強くない場所に置きます>コレ重要。
根がないので水を吸えませんから、発根するまでは日に当てないように。
シオシオになってかれます。
一時的に元気がなくなりますが、発根したらピンとなります>発根の目安。
今挿し芽をやってもいいですよ。
お住まいの地域によって、外に置くか室内に置くか判断して下さい。
通常なら2〜3週間で発根しますが、この時期温度が足りなければもっと時間がかかると思います。
根がでるまで肥料は厳禁。

先端をカットするのは脇芽を伸ばすためです。
去年の経験でお分かりになったと思いますが、軽く剪定してやらないと
脇芽が出にくいです。

今お持ちの親株の方は、新芽が吹いている上の節で切り落として仕立て直しを
なさるといいですヨ。
私は地際から5センチ位まできり詰めます。
下の方で切れば、根元近くから枝がでますので、茂らせやすいです。
5節(葉っぱ10枚)位延びたら先端の一節をカット。
これを何度か繰り返して枝数を増やして下さい。
春になったら必ず新しい土に植え替えて下さい。
ペチュニアは連作を嫌いますから。


Re^4: ペチュニア、冬越しのつもりが ...感謝です!! 投稿者:あちゃちゃ 投稿日:2004/02/02(Mon) 20:29

こんなに丁寧に教えていただいて、感謝です!!
これからも色々と勉強しつつ、楽しみながら大事に育てていきます。
ありがとうございました。
>>できるなら挿し芽をしてもう少しかわいらしく仕立てたいです。
>
> 挿し芽は元気のいい枝を10センチ位切って、半分くらいの位置まで下葉を落とします。
> 先端と蕾は切って下さい。
> 切り口はカッターかカミソリですぱっと切り直します>コレ重要。
> 1時間ぐらいコップに挿して水揚げしてください。
> ポットに肥料分の含まない土を入れて、湿らせて、割りばしで枝を挿す穴を開けます。
> 穴に枝を入れて、穴をちょいと塞ぐように土を寄せて、軽く水をかけて落ち着かせます。
> 真っ直ぐ挿すとちょっとした風でぐるぐる回るので、斜めに挿すといいです。
> 直射日光の当たらない、風の強くない場所に置きます>コレ重要。
> 根がないので水を吸えませんから、発根するまでは日に当てないように。
> シオシオになってかれます。
> 一時的に元気がなくなりますが、発根したらピンとなります>発根の目安。
> 今挿し芽をやってもいいですよ。
> お住まいの地域によって、外に置くか室内に置くか判断して下さい。
> 通常なら2〜3週間で発根しますが、この時期温度が足りなければもっと時間がかかると思います。
> 根がでるまで肥料は厳禁。
>
> 先端をカットするのは脇芽を伸ばすためです。
> 去年の経験でお分かりになったと思いますが、軽く剪定してやらないと
> 脇芽が出にくいです。
>
> 今お持ちの親株の方は、新芽が吹いている上の節で切り落として仕立て直しを
> なさるといいですヨ。
> 私は地際から5センチ位まできり詰めます。
> 下の方で切れば、根元近くから枝がでますので、茂らせやすいです。
> 5節(葉っぱ10枚)位延びたら先端の一節をカット。
> これを何度か繰り返して枝数を増やして下さい。
> 春になったら必ず新しい土に植え替えて下さい。
> ペチュニアは連作を嫌いますから。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る