ベランダ園芸はどうっやたら効率よくできますか。 コツを教えて下さい。
> ベランダ園芸はどうっやたら効率よくできますか。 > コツを教えて下さい。
ちょっと抽象的なのですが、具体的に何かお困りなのですか?
ペンタさま
乏しい私の経験ですが、3年ほどベランダ園芸していました。
私の経験からのチェック項目は次のとおりです。
@ベランダの向きをチェックしましょう。日当たりによって生育できる植物が違います。
A手すりの材質などをチェック!コンクリートなどではどれだけ改善できるか・・・なども考慮しないと夏につる植物が全滅・・・というのもありえます。
B洗濯物を干すスペースを確保する!
この場合のスペースとは、干すだけではなく、洗濯物がゆれる部分まで考えることをオススメします!
※ベランダの方角がわかったら、日照時間(光が当たる時間)を調べましょう。それによってむく植物やむかない植物が決まってきます!
それから、ハンギングタイプのものは安全対策をしっかりとしてください。風に吹かれてハンギングが落下など絶対にないように!
ご希望のお花がある場合には、ベランダの向きなどを調べてから園芸店で相談すると言いと思いますよ
桜さん 本当にありがとうございました。