我が家に3年ほど前に購入した銀葉アカシアの苗木がありまして、現在はひょろひょろ3メートル弱くらいの大きさになっています。最近剪定のことなど学んで、今年は手入れをしたいと思っています。で、本題。ウチのミモザは、ご近所のミモザの様に綺麗なグリーンではないのです。葉っぱも幹もなんとなく赤紫で、なかなか花も咲かないです。大きくなったら緑になるんだろうと思いつづけて早3年。ウチのは普通のミモザじゃないんでしょうか…。それとも土が悪いとかなのかな…。肥料不足とか??どなたか詳しい方いらしたら教えてください。
> 葉っぱも幹もなんとなく赤紫で、
ギンヨウアカシアには紫葉のものありますよ!
ちょっと写真がわかりにくいですが、シックな赤紫でカラーリーフ
プランツとしてみ素敵です。日当たりの悪いところは緑に戻ったりするようです。
(ひょっとすると葉やけでも緑になるかも)
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=13911
今年は苗をけっこう見るようになりはじめましたが、それでも
まだ流通は少ないんじゃないかな? 紫葉とかプルプレア、パープレアで出てると思います。
コレ、植えてみたくて種を注文中です(^0^)
苗を植えて3年だと。。。。花はまだかも。
ミモザはたいていが実生苗ですからもう少し辛抱ですね。
荒地ですと比較的早く咲くかも知れませんが、普通の場所だとそんなもんじゃないかと思います。
マメ科なので肥料をあげるときは、チッソは控えめで。
うちはめちゃめちゃ荒れてるところにサンカクバアカシアを植えたのですが、
イジメが成功してるのか、3年目で花芽が見えました。
早いほうじゃないかと思います。
お返事有難うございます。参考ページの写真を見ました。まさにウチのミモザはこんな葉っぱの色です。緑のものを購入したつもりでいましたので、まさかこんな立派な名前があるもとはつゆ知らず…。病気とかじゃなくって良かったです。荒地のほうが良く育つのも知りませんでした。あんまり肥料あげないほうがいい…ですかねェ。花はもうしばらく辛抱なんですか〜、がんばって可愛がります。ちゃんとした名前も分かったことですし。どうも有り難うございました。
> 荒地のほうが良く育つのも知りませんでした。
誤解させてしまったようで、ごめんなさい。
荒地のほうが良く育つわけではないのです。
植物の花つきのメカニズムとして、成熟したのち、
世代交代を促すよう危機感を持たせた方(要はいじめる)が花がつく樹があるのです。
葉をぐんぐん茂らせるような、肥えた土地だと、
元気に育ちすぎて、若いままでいる場合もあるのです。
一部の花木ではそういうときに、根を切ってみたり皮を
はいでみたり、処理を施すものもあります。
ずーーっと待っていたらいずれは咲くのでしょうが、
待ちきれないときは、チッソ肥料を減らしたり、いじめるのです(^0^;;;
またマメ科の植物は自分でチッソ肥料分を作る能力(?)があり、
普通に肥料をあげるとチッソ過多になりやすい傾向があります。
また、花芽をつけやすいリンカリ肥料をあげると効果があるかも知れません。
おととし何気にその手の肥料をあげたらフジ(これもマメ科)に花が咲きましたが、
去年わすれていたら、今年は花芽がありません。
地に降ろして日が浅いので、肥料の効果だったのではと思います。
鉢植えは、また別の話ですが。