観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ムラヤ パニクラータ の育て方 投稿者:rika 投稿日:2004/02/14(Sat) 00:08

 先日ホームセンターで、<ムラヤ パニクラータ>とラベルの付いたミニの鉢植えを、ミニ寄せ植えコーナーで見つけました。このコーナーはコケ・シダ・多肉・観葉・木・花・サボテン・ラン?などなど、何でも一緒に置いてあってとても楽しい捜し物が出来るコーナーです。

帰宅後、検索して育て方を調べようとしましたが、情報が掴めなくて困っています。 (寄せ植えに使用されている写真だけでした。品名のみ。探し方が不足だったのでしょうか)

鉢植えの様子は、5〜6cmの小さな鉢。植物は、実生に見えるのですが違うかも知れません。根元は爪楊枝位。背丈は8〜11cm位。葉の高さはもう少し高いです。濃い緑から若葉色の葉がツヤツヤしていてきれいです。大小5本植わっています。見た感じではもしかしたら大きくなるのではないかと思うのですが、どのような環境で育てるとよいのか分からないまま、見かけで買ってしまいました。そのくらいイイカンジ(?)です。よく調べないままに購入してしまいました。同じ物が沢山ありましたので、調べればすぐに分かるだろうと思いましたが難しかったです。

1週間くらい前に購入しましたが、現在は水遣りだけです。2日間水遣りしませんでしたら葉先がシナッとなりましたので、慌てて水を遣りました。翌日は元気になりましたので、水は好きなようです。日光は好きなようです。明るい日陰に日中は出しますが、イキイキしています。

この木の管理はどのようにすればよいでしょうか? 
植え替え・肥料・日光など、管理の要点を教えて下さい。大きくなるのでしたら、1.5m位まで大きくなって欲しいと思っています。ずっと鉢植えで育てます。
 よろしくお願いします。


Re: ムラヤ パニクラータ の育て方 投稿者:otsu 投稿日:2004/02/14(Sat) 00:53

ムラヤパニクラータは、和名ゲッキツで検索するといくつか
ヒットします。以下に管理の要点が載っていますので、参考に。

http://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-det.asp?kensakumoji=87

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/gekkitu0.htm

直射日光を好み、寒さに強く、水遣りは基本どおりでいいようです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る