観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ルッコラの収穫について 投稿者:メルモ 投稿日:2001/06/17(Sun) 11:53

ルッコラを育てています。丈がずいぶん伸びたのですが、収穫は使う時に・・・と思ってまだ一度もしていません。こまめに収穫した方が増えるのでしょうか?また、どの部分から収穫すれば良いのでしょうか?このまま上に伸びていくのですか?



Re: ルッコラの収穫について 投稿者:ふぁーじ 投稿日:2001/06/18(Mon) 13:37

ルッコラ(ロケット)は、気温が高くなると、メルモさんちのように、トウが立って、しまいには、花が咲いてしまいます。
トウ立ちすると、葉が固くなるので、それ以前に収穫された方が、いいと思います。
収穫は、ふぁーじんちでは、他の青菜類のように、株ごと抜いて、固くない茎も一緒に、生で食べています。
(茎のほうが、ピリっとする辛味が強いです。)
育てていらっしゃる株が少なくて、株ごとはちょっと...と思われるようでしたら、外側から、はがすようにして、必要な分だけ、収穫することも出来ます。
トウが立つほどの、大株になってくると、株元から、子株が出てくるようにもなりますよ〜。
ルッコラは、タネまきも、難しくないので、時期をずらして何度かにわけて、タネを蒔き、春先のやわらかいうちに、どんどん食べていくと、おいしく食べられます。


> ルッコラを育てています。丈がずいぶん伸びたのですが、収穫は使う時に・・・と思ってまだ一度もしていません。こまめに収穫した方が増えるのでしょうか?また、どの部分から収穫すれば良いのでしょうか?このまま上に伸びていくのですか?
>
>
>



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る