観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

テーブルヤシについて教えてください。 投稿者:あかり 投稿日:2004/03/04(Thu) 00:48

最近小さなテーブルヤシを買いました。
小さくて可愛いと思って買ったのですが、
大きくなる事を知ってショックを受けてます。

できるだけ大きくならないように、育てる方法ってありますか?
そんな都合のいい育て方はないですよね(:_;)


Re: テーブルヤシについて教えてください。 投稿者:チャメドレア 投稿日:2004/03/04(Thu) 01:16

肥料を控えめにすれば、そんなに急には大きくならないようです。
生長が遅い植物ですから。
あと植え替え(ソメイヨシノが散るころ)時に、できる限り鉢を大きくしないようにしましょう。

大きくなってしまった株は、根、および土に埋まっている幹の部分を大胆にカットし、深く植える(表現力がなくてすみません。言いたいことが伝わるでしょうか?)という方法で小さくできる、と解説している園芸書もあります。
しかしかなりの荒療治なので、ちょっと危険なような気もしますね。


Re^2: テーブルヤシについて教えてください。 投稿者:水瀬葵 投稿日:2004/03/04(Thu) 19:27

> できるだけ大きくならないように、育てる方法ってありますか?

→方法は2つあります。
 1;成長抑制剤を使う  これは成長を止める薬ではなく幹や茎の節と節の間隔を短くする薬なので元々節間が狭いテーブルヤシには効果が小さめ。
 2;少々可愛そうですけど新しく伸びてきた新葉が開ききらないうちに葉茎ごと引っこ抜く。これをやると次の新芽がでるまで通常より時間がかかり、結果的に成長が抑えられます。
ただし、あまりに小さなミニ観葉(茎がほとんど無いもの)ではやらないこと。あと葉を抜くのは年に3〜5回程度にしておく事。植物へのダメージが大きくなりますんで。

チャメドレアさんの方法は大きくなり幹が長くなった時の切り戻し方だと思われます。この場合気根の出てる部分から植えると成功率が高いですね。


Re^3: テーブルヤシについて教えてください。 。。水瀬葵さんへ 投稿者:あかり 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:22

お返事ありがとうございます!!
成長抑制剤っていうのがあるんですね〜。
あまり効果が小さめと言う事ですが、
試してみようと思います。
勉強になりました!ありがとうございました!


Re^4: テーブルヤシについて教えてください。 。。チャメドレアさんへ 投稿者:あかり 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:33

お返事ありがとうございます!
成長が遅いと聞いて少し安心しました!
肥料を控えめにするといいんですね。
勉強になりました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る