観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

いちごの葉に穴が・・・ 投稿者:みに 投稿日:2004/03/07(Sun) 23:41

 11月頃に苗を買ってプランター植えにしていた
我が家のいちご。

 寒さよけと霜よけのためにビニールのキャップをかけて
いたのでちょっとチェックが甘かったせいか、

 2月頃からその葉に、虫に食べられているような丸い穴が
いくつも開いてしまいました。
 葉の裏を探してみても、犯人らしき姿は確認できず。

 よく見ると、新しく出てきた葉もかじられているような
気配です。(ToT)

 この寒い時期に、葉っぱを食べるなんてただの青虫くんとは
思えないし・・・。

 いちごを育てるのは初めてで、一体どうしたらいいのか
わかりません。

 何が隠れているんでしょうか??
また、退治の方法もおしえていただけると嬉しいです。


 


Re: いちごの葉に穴が・・・ 投稿者:. 投稿日:2004/03/09(Tue) 14:08

新芽や小さな葉は植え付け時などに傷が付くと
大きくなった時に穴や破れの状態に育つ場合があります。
虫などがまったく見つからない場合など、以外に多い事例です。

その他はこちらなど・・・
http://www.naranougi.jp/QA/11ichogo.byougaicyu.htm


Re^2: いちごの葉に穴が・・・ 。。。もう少しよく観察してみます。 投稿者:みに 投稿日:2004/03/11(Thu) 21:47

 返信、ありがとうございます。


> 新芽や小さな葉は植え付け時などに傷が付くと
> 大きくなった時に穴や破れの状態に育つ場合があります。
> 虫などがまったく見つからない場合など、以外に多い事例です。

 虫、見あたらないので、もしかするとおっしゃるとおり、
傷のせいかもしれません。

 今は、薄めた木酢液などをかけてその他の農薬は使用せず、
もう少し様子を見てみたいと思います。

ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る