観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ガジュマルの植え替え 投稿者:あやや 投稿日:2004/03/15(Mon) 15:52

こんにちは^^
私は、最近ガジュマルを育て始めました。
細い根っこがいっぱい出ていてすごくカワイイです。
今は高さ20センチくらいで小さいのですが、将来もっと大きくしたいと思い、植え替えをしてあげたいのですが、ガジュマルってどんな土を好むのでしょうか??
市販の培養土ではやっぱりマズイですか??
教えてくださーい!!


Re: ガジュマルの植え替え 投稿者:がじゅ丸 投稿日:2004/03/15(Mon) 22:01

丈夫なので、土に関してあまり気をつかわなくても大丈夫です。
我が家では「赤玉土」と「腐葉土」を適当に混ぜたものを使っていますが、「観葉植物の土」などとして販売されているものでも問題ありません。
生長が早いので、枝を長く伸ばすことがあります。
そんな時は新芽を折ってあげると、小さい枝を出して、横に広がります。
枝を切り取って、水道の水で切り口から出る白い樹液を洗い流し、赤玉土などに挿しておくと、根を出しますよ(5〜6月)。


Re^2: ガジュマルの植え替え 。。。書き忘れました 投稿者:がじゅ丸 投稿日:2004/03/15(Mon) 22:13

植え替えは、5〜6月の十分に暖かい時期に行いましょう。
今はまだ早すぎます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る