観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アブラムシについて 投稿者:あい 投稿日:2004/03/25(Thu) 19:30

初めまして。初めてこの掲示板に書き込んでいます☆私は中学2年生でこの春、3年生になります。生活係で花の手入れ、水撒きなどの仕事をしていて、最初は荒れ果てていた花たちも私たちの愛情(!??)
を受けてすくすく育ってくれました。でも最近困ったことが発生しました。それは花の茎(特にパンジー)にびっしりとアブラムシの影が・・・。同じ生活係の友達もこれには悲鳴を上げていました。ここまで育ててきた花たちを助けたいです。ぜひ薬を使わない除去法などを教えてもらえませんか?よろしくお願いいたします。(^−^)


Re: アブラムシについて 投稿者:いちろう 投稿日:2004/03/25(Thu) 21:05

農薬を一切使わないで虫を退治するのはむつかしいですよ。
少しぐらいなら手でひとつづつ取り除いてもいいですし、キラキラ光るビニールを敷き詰めて追い払う方法もあるようです。
でも花壇全体に発生した害虫をやっつけるのには無理かもしれませんね。
農薬(この場合は殺虫剤ですが)を少量だけ限定的に使うことは土壌の環境にとってそれほど大きな問題ではないと思います。
もちろん使わないですむように日当たりを良くするとか風通しを良くするとかいう基本的な対策を考えたうえで、どうしても手におえない時だけ少ない回数を効果的に使ってみるのはどうでしょう。
アブラムシによく使われる殺虫剤で「マラソン」があります。水で1000倍に薄めてスプレーすると全部死んでしまいます。
食べるために育てる野菜や果物と、食べることの無い花とは農薬の使用についても分けて考えるのがいいように思うのですがどうでしょうか。


Re^2: アブラムシについて 投稿者:Lei 投稿日:2004/03/25(Thu) 22:34

いちろうさんのおっしゃる様に、薬を使わずにアブラムシを退治するのはとてもたいへんです。特に葉が小さく、アブラムシが隠れる場が多い植物は、完全に退治するのは困難かもしれません。
ですが、一度、牛乳をつかってみてはいかがでしょうか?ご存知の様に牛乳って膜がはりますよね。これをつかって、アブラムシを固めてしまいます。やり方はいたって簡単。霧吹きに牛乳をいれて、アブラムシのいる葉に散布します。天気のいい日が特に効果的です。植物についた牛乳も日がたてばはがれてきますの安心です。
お試しください。


Re^3: アブラムシについて 投稿者:じーこ 投稿日:2004/03/25(Thu) 23:18

割り込んですいません

去年ハーブにアブラムシが
ついてしまったので
牛乳を試したんですが
アブラムシの数は減ったものの
プランターの土に
カビが生えてきました…

普通は生えないものなのでしょうか?


Re^4: アブラムシについて 投稿者:VITA 投稿日:2004/03/25(Thu) 23:21

農薬を使わない方法はネットで検索すると幾つか出てきます。
たとえば
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/compa1.html
このページの下のほうとか。
どの方法が一番効果があるか、実験してみてみるのも面白いと思いますよ(^^)


Re^5: アブラムシについて 投稿者:VITA 投稿日:2004/03/25(Thu) 23:24

洗い流しました?
かけっぱなしじゃ駄目みたいですよ。


Re^6: アブラムシについて 投稿者:じーこ 投稿日:2004/03/25(Thu) 23:59

次の日水やりの時に
流したのですが…

ベランダでしたし風通しは悪くなかったと思います。
土が常に湿っていたせいかもしれませんね。


Re^7: アブラムシについて 投稿者:たくや 投稿日:2004/03/26(Fri) 10:24

> 次の日水やりの時に
> 流したのですが…

基本的には乾いたら直ぐ洗い流してください
また、原液(牛乳)ではなく1/2〜1/3程度に薄めるのが効果的かと。

皆さんも仰っているように農薬を使わないとなるとなかなか難しいのですが
やはり学校ですから農薬の使用も難しいですね

基本はVITAさんのHPの方法を試すも良いと思います
(タバコの水出し液やアセビは使用に気をつけて下さいね←毒ですから)

それ以外に利く方法ですが
・台所洗剤を1/10程度に薄めスプレイする
・天道虫の幼虫を捕まえて放し飼いにする
・スプレイで毎日吹き飛ばす
・気持ち悪いが軍手等で毎日ツブス

位が効果的でしょうか?

毎日手入れが大変でしょうが頑張って下さいね


Re^8: アブラムシについて 投稿者:あい 投稿日:2004/03/26(Fri) 14:57

ありがとうございます。春休みに入りましたので、部活動の時実行してみたいと思います。以前にも牛乳法(!!)を友達に聞き試してみましたが牛乳を薄めて土に牛乳の液体をあげるというものでした(^_^;ゞ
私達は何か間違えていたようです。新学期に入ったら席替えをし、もう生活係ではなくなってしまうかもしれませんが、また次の班でも生活係が出来るようにがんばります。これから、皆さんに教えていただいた方法を実験するのでアブラムシの様子が変わり次第また報告しますね〜


Re^9: アブラムシについて 。。。異論あり。 投稿者:いちろう 投稿日:2004/03/26(Fri) 15:34

> やはり学校ですから農薬の使用も難しいですね

あえて反論します。
学校だからといって農薬の使用がだめというのは理解できません。
むしろ将来を担う子供たちにこそ農薬についての正しい知識を教えるべきではないかと思います。
私たちは毎日の食事を通していろいろな農薬を摂取しています。
ビニールハウスで生産されるキュウリやくだものには日常的に殺菌剤が散布されています。
お米にしたって農薬を使わないで生産されているものはほとんど無いようです。
今時のお百姓さんは腰をかがめて草取りなどしていませんね。
あれは草を枯らすのに効果のある除草剤をたんぼの水に溶かしているからです。
虫がつかないようにするのには殺虫剤を、病気が出ないようにするのには殺菌剤を。これらの農薬を使用しないで生産されているものはほとんどありません。
このことが問題にされるのならわかりますが、花壇の花にわずかな量の殺虫剤を使用することをためらうのはどうかなという気がします。
農薬全てを罪悪視するのではなくその効用を正しく理解して、安全に配慮しつつ適正に使用することは人類の叡智ではないかと考えます。
学校教育の場でこそそのことを実践して学んでほしいと思います。
無農薬栽培だと言って、化学肥料の使用も止めてしまったという笑い話しのようなことが起きないように知恵を働かせることがだいじだと思います。
「石橋をたたいて引っ返す」ばかりでは解決できないことがあります。


Re^10: アブラムシについて 投稿者:あい 投稿日:2004/03/30(Tue) 14:27

こんにちは^0^今日アブラムシをとる作業をしました☆すっっっごい葉の裏にアブラムシがついていて仰天でした(泣;)なんとか筆を使ってとりのぞきました。たぶんまた出没するので霧吹きを探して牛乳をかけてみたいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る