最近、蓋付のビンなどで植物を水の中に沈めて楽しむアクアリウムがあるようなんですが、水栽性の植物(マザーリーフなど)じゃなくて、完璧に水の中に沈めて育てられる植物はどんなものが適していますか?たまにドラセナなどが水に沈んで売られているのを見ます。可愛らしくておしゃれな植物が良いのですが・・・。どなたかご存知の方、教えて下さい。
アクアリウム素敵ですよね!
一般に水草として販売されている種類を参照されるのが手っ取り早いと思うのですが、私も最近試した事を少し・・・
ホームセンターの隅で販売されていた熱帯魚コーナーを見ていた時の事。
オリズルランが水中で育っており、販売されてました。ウチでも熱帯魚を飼育していますが、緑・赤系の水草ばかり。オリズルランのように班入りで鮮やかなモノはなかったので興味津々でした。ウチに帰ってフツーに育てているオリズルランの子株を試しに水槽の中へ・・・はじめは葉がブヨブヨ腐ってしまいダメそうでしたが、新葉は見事に水中で生き延びてマス。。。
もちろん熱帯魚用の水槽ですから、温度もそこそこですし水中酸素も確保でき、栄養(熱帯魚のフン)もある環境でしたが・・・。アルテルナンテラなど、水上葉(通常の地上植物)で育つモノが水中に沈むと葉の形がかわる(水中でも生き延びる)ものがあるようですね。まずは水草でネット検索してみて下さいね。お手持ちの植物と同じ属名や似たような属名のものは、お試し!程度で水中に沈めてみると、案外店頭で販売されている水草のようにその場の環境に適応して生き延びてくれるものかもしれません。
って、ぜんぜんアドバイスになってませんね。
アクアリウムはまってしまうと大変ですょ(笑)もっとお詳しい方のレスがつくとよいのですが!私も試行錯誤中です。
現在熱帯魚ショップなどで水草として売られているものの
うち半分くらいは水陸両方で育成可能なものです(条件を整
えれば)。
植物はある程度その環境に適応した葉を作る能力をもっている
ので、陸上では陸地に、水中ではそれに適応した葉を作りだします。
大抵の場合は、陸から水中に放り込むと、陸地用の葉は枯れて
水中用の葉を新しく作り出します(水中葉という)。
バコバなんかは花を観賞するためにも苗が売られていますし、
アクアリウム用の水草としても大変ポピュラーです。
ほとんど何もしなくとも、水中に適応するものと、あるていど
人工的に環境を整えないといけないものもあります。
ここでいう環境は、酸素の添加と照明の強化です。
専用の器具が売られています(昔はかなり高価でしたが
最近はやや値段が下がりました)。
水質と日照を適切に保つことが何より肝心ですし、
また、アクアリウムはコケとの戦いの日々でもあります。
詳細は専門の本をごらんいただいたほうがいいと思います
(とても一言では語れません)。
ドラセナのように組織の硬いものはそのままある程度は鑑賞できる
ので、即葉が腐りだすことはありませんね・・・。
ただしそのままではいずれは枯れてきます。やや長期持つ、といった
程度になるのでは?、と思います。また一見硬くて丈夫そうでも、
水中では全く耐えられず即溶けてしまうものもあります・・・。
お返事ありがとうございます。
水中用の葉を植物は作れるんですね。すごいですね!
私は前にドラセナがアクアリウムで売られているのを見て、「他の植物もできるのかな?」と思い、ここに質問して見ました。でも、やはり水の中なワケですから、水の中に生息している植物が一番いいですよね。
ヤフーなんかでも「ウォ−ターマッシュルーム」など水草(?)が売っていてなかなか可愛いです。
ネットなどでよく探して見ます。ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
水中に植物を入れると、新しく水中葉というのを植物は作り出すんですね。初めて知りました。
私も前にドラセナがアクアリウムで売られているのを見ました。それを見てアクアリウムを試したくなったのですが、やはり陸植物なので難しいのですね。初心者の私は元から水の中で生きている植物から試した方がいいなと思いました。
丁寧なレスありがとうございました。
みなさんが書いているように永続的に栽培するのは難しいのですが、長期間水中に置いておける観葉植物はいくつかあります。
以下に挙げてみますね。
シンゴニウム
ピレア・カディエレイ
フイットニア(シロアミメグサ)
ジャノヒゲ
セキショウ
上の三つはミニ観葉として、下の二つは山野草として販売されています(シンゴニウムやピレアは水温が低いと枯れやすいようです)。
また、熱帯魚屋さんで「水草」として販売されているミクロソリウムやアヌビアスなら、設備がなくても水温さえ確保できれば栽培は容易です。
余談ですが、ウォーターマッシュルームとして販売されているのは、チドメグサの仲間です。道端に生えている雑草のノチドメも、設備さえあれば水中栽培ができるようです。またドクダミも、海外では「水草」として販売されています(やや水中栽培が難しいのですが)。