観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

金のなる木 投稿者:Magical−S 投稿日:2004/04/04(Sun) 18:44

教えて下さい。長野県に住んでいます。
クラッスラ(金のなる木)の葉が2月頃から少しづつ枯れてきて
しまいました。枝のところどころの葉が白っぽくなってから
黒く縮んできてしまいました。
霜にあたらない様に玄関先に入れて置いたのですが寒い日が
数日あって..。今は水はやらず陽が照っている日は外に出して
あてています。なんとか救う方法はありませんでしょうか?
長野は今も最低気温が0℃くらいになる日があります。
よろしくお願いします。


Re: 金のなる木 投稿者:不死鳥 投稿日:2004/04/04(Sun) 19:28

寒害の影響かも知れません。今も0度位に下がるのであれば、真冬には
それ以下になる日が続いていたのではないでしょうか。

もう少し詳しく栽培方法を聞かせて貰えませんか。
2月以前の置き場所と水遣り、前回の植替え時期、用土の種類、施肥、
クラッスラの大きさ、鉢の大きさ、それと4月上旬頃では何度位に気温
が上がりますか。現在、害虫は見当たりませんか。


Re^2: 金のなる木 投稿者:ゆう 投稿日:2004/04/05(Mon) 11:03

> 寒害の影響かも知れません。今も0度位に下がるのであれば、真冬には
> それ以下になる日が続いていたのではないでしょうか。

正解でしょうね・・
ちなみにこちらは南の方なので長野とは気候環境が違うでしょうけど
うちの金のなる木に今年はじめて花が咲きました。
去年一年はずーっと部屋の中に置いていたんですけど
今年に入って日当たりの良いベランダへ出しました。
でっ2ヶ月ほど経ったある日に咲いてました。
枯れだしてるんでしたらどうでしょう・・・
きびしいかもしれませんね。
復活の方法、私も調べてみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る