観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

フィットニアの挿し木 投稿者:おさp 投稿日:2004/04/11(Sun) 21:10

すみません、フィットニアを挿し木にしてみたのですが、うまくいかず質問させてください。
「発芽が簡単なので直接鉢に挿す事も可」と聞いたので、そのようにしてみたのですが、すぐに元気がなくなってしまいました。
なので、取り出して水につけて復活させました。
挿し木にする場合、注意点はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


Re: フィットニアの挿し木 投稿者:不死鳥 投稿日:2004/04/11(Sun) 22:02

挿し木に失敗したのは、時期が悪かったと思います。僕なりに調べて見
たので簡単に説明したいと思います。
フィットニアは高温多湿を好むので、挿し木は高温多湿の梅雨時にする
のが良いとされています。挿し木をしたら霧吹きで葉に水をかける事も
大切ですと記されていました。


Re^2: フィットニアの挿し木 投稿者:水瀬葵 投稿日:2004/04/11(Sun) 23:32

フィットニアの挿し木や株分けの的期は5〜9月くらいです。まだ少し早いかな?
挿し木、ただ挿すのではなく葉は上部2枚残して取り除き、残りの2枚も葉を半分カットして株の水分の蒸発を防ぎます。不死鳥さんの言ってるように霧吹きで水分を保ち、土はやや湿り気味にして発芽したら徐々に普通の水やりに慣らしていきましょうね。


Re^3: フィットニアの挿し木 投稿者:おさp 投稿日:2004/04/12(Mon) 12:44

不死鳥さん、水瀬葵さん、早速のコメントありがとうございます。
はい、最近の暖かさから待てずに挿し木にしてしまいました。
とても参考になりました。これを教訓に改めてチャレンジしてみます。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る