観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ウンベラータの実!? 投稿者:ふくちゃん 投稿日:2004/04/13(Tue) 08:55

背丈1メートル程のウンベラータ。最近になり新芽かと思っていたものが、2cm位の小さな梨のような形をしているんです。初めは茎のあちこちから黄緑色のいぼの様に・・・しばらくすると徐々に薄茶色に変わっていきます。地上20cm位のところから全体に30個近く出ています。これが原因か、枝先にある新芽の勢いが、弱くなったように思います。これって何ですか?


Re: ウンベラータの実!? 投稿者:Ficus 投稿日:2004/04/13(Tue) 14:04

おそらく果実でしょう。
(超小型のイチジクのような形ではありませんか?)
ほうっておいて大丈夫だとは思うのですが、多少は生育に影響があるかもしれませんね。


Re^2: ウンベラータの実!? 投稿者:ふくちゃん 投稿日:2004/04/14(Wed) 09:04

そうです、まるでイチジクの様な・・・実が成るものだとは、全く思っていなかったものですから・・・今後枝や葉の成長を促すには、摘み取ったほうがいいですよね。(実を楽しみたい気持ちもあるのですが・・少し残念・・・)もっともっと大きく成長してから、実を楽しむことにします。Ficusさん、お答え頂きありがとうございました!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る