観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

もみじ「紅枝垂れ」 投稿者:ヨッシー 投稿日:2004/04/10(Sat) 00:20

鉢植えで栽培している、もみじ「紅枝垂れ」の芽に動きがありません。
会社の庭に植えてあるもみじは、新葉が出始めています。
生育不良が考えられるので、一度鉢から抜いて、根を調べて植え替えよう
と思っておりますが、今の時期でも大丈夫でしょうか?


Re: もみじ「紅枝垂れ」 投稿者:ヨッシー 投稿日:2004/04/10(Sat) 00:04

鉢植えで栽培している、もみじ「紅枝垂れ」の芽に全く動きがありません
会社の庭に植えてあるもみじは、新葉が出始めています。
生育不良が考えられるので、一度鉢から抜いて、根を調べて植え替えよう
と思っておりますが、今の時期でも大丈夫でしょうか?


Re^2: もみじ「紅枝垂れ」 投稿者:ヨッシー 投稿日:2004/04/10(Sat) 00:11

> 鉢植えで栽培している、もみじ「紅枝垂れ」の芽に全く動きがありません
> 会社の庭に植えてあるもみじは、新葉が出始めています。
> 生育不良が考えられるので、一度鉢から抜いて、根を調べて植え替えよう
> と思っておりますが、今の時期でも大丈夫でしょうか?


Re^3: もみじ「紅枝垂れ」 投稿者:いちろう 投稿日:2004/04/10(Sat) 01:11

もう遅いと思います。
今は新芽を伸ばす準備をしているだいじな時期ですから根をいじるのはよくないと思います。
私のところのモミジもやっと新芽が動きだしたところですからもうしばらく様子をみて世話を続けてみてはいかがでしょう。
品種の違いや生育環境によって多少のズレはあるかもしれませんからね。


Re^4: もみじ「紅枝垂れ」 投稿者:ヨッシー 投稿日:2004/04/10(Sat) 21:13

いちろうさん、ありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。紅枝垂れなので、普通のもみじより芽吹きが
遅いのかもしれませんね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る