観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

サンデリアーナについて 投稿者:夢雲 投稿日:2004/04/09(Fri) 18:38

3月から、サンデリアーナを育て始めました。しかし、今月に入って葉の先が、白くなってきました。考えられることはなんですか。教えてください。
サンデリアーナは、一日中、日の当たるところに置いていて、雨の降っている日以外は毎日水をあげています。


Re: サンデリアーナについて 投稿者:funfun 投稿日:2004/04/10(Sat) 05:10

> サンデリアーナは、一日中、日の当たるところに置いていて、雨の降っている日以外は毎日水をあげています。

これでは?。土がぬれている間は水をあげる必要はありません、
というか、あげてはいけません。

ぬれている間は水は足りてます。ぬれているのに毎日水をあげるのは
人間でいえば、水攻め(口にどんどん水を注ぎ込まれている)の状態
です。

土の表面が乾いてからたっぷり与え、流れ出た水は皿などにためない
ようにします。

おそらく、過湿で根が腐って、水を吸えないのでしょう。そのため
葉の先から枯れこんでいるのでは?。

また、日陰でそだっていたものを急に外に出すと日焼けして葉が白く
なることもあります。これは新しい葉がでるまで待つしかありません。


Re^2: サンデリアーナについて 投稿者:夢雲 投稿日:2004/04/10(Sat) 10:32

> おそらく、過湿で根が腐って、水を吸えないのでしょう。そのため
> 葉の先から枯れこんでいるのでは?。

どう対処したらいいでしょうか?
教えてください。


Re^3: サンデリアーナについて 投稿者:funfun 投稿日:2004/04/10(Sat) 13:37

水は土の表面が乾くまでまって、乾いてきたらたっぷり与え
底から流れた水は皿にためず、しっかりすてる、
これを繰り返すのみです。

底から流れないのでは水は十分ではありません。

またすっかりねぐされしてしまったら、植え替えが必要でしょう。
これを機会に観葉植物の育て方について本やHPで調べられると
よいでしょう。本屋に行っても、HPで検索しても沢山あります。
その中で自分のわかりやすいもの、を参考すると良いと思います。
図解や写真で解説もありますし。


Re^4: サンデリアーナについて 投稿者:夢雲 投稿日:2004/04/10(Sat) 21:31

アドバイス、ありがとうございました。
がんばります。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る