プランターで野菜を育てていますが、やられてしまいました。
他の野菜には目もくれず、はつか大根とちんげん菜がほぼ全滅。
(近くには、ニンジンときゅうりといちごがいます。)
調べてみましたが、正体不明。コナガの幼虫に姿形は似てますが、
2ミリ位の小さな青い虫です。
もう手遅れですが(TxT)、次は防ぎたいと思うのです。
最近、天気が良くなくてやな感じだった。
数日前に、ビールを飲ませて大量にナメクジ退治をしたのですが、
関係あるのでしょうか?どなたか情報下さい。お願いします。
ちょっとよくわからないのでこちらも情報が欲しいのですが。。。
関係があるか、というのは、ビールを飲ませて?ナメクジを
退治したことと、青虫に野菜がやられたことが関係があるか
ということですか?。
情報を、というのは、青虫の種類の特定、あるいは虫の被害
を防ぐための情報、ということでしょうか?。
ナメクジを、ビールを入れた容器をそばにおいて誘引し、中に
入っておぼれさせて捕殺した、ということか、と理解します。
ナメクジは青虫を食べませんから、とりあえず、その意味では
関係がない、と言っておきましょう。
ナメクジを退治してもしなくても青虫にやられたと思います。
二十日大根、チンゲンなど、アブラナ科の植物がやられたので
モンシロチョウあたりかな?とは思います。
ヨトウムシのように幅広い植物を食害するものもありますが、
多くは種類によって餌にする植物が決まっています。
日々チェックしていれば、よく見ると生みつけた卵が見つかり
ますから、卵のうちにつぶすのが一番です。できるだけ早い
捕殺、を心がけるとよいでしょう。
プランターなら数が少ないし、可能かと思います。
おっとんとんさんお返事ありがとうございます。
> ちょっとよくわからないのでこちらも情報が欲しいのですが。。。
すいません、ちょっと慌ててました。
> ナメクジは青虫を食べませんから、とりあえず、その意味では
> 関係がない、と言っておきましょう。
> ナメクジを退治してもしなくても青虫にやられたと思います。
時期が一緒だったので、関係あるかなと思ってしまいました。
> 二十日大根、チンゲンなど、アブラナ科の植物がやられたので
> モンシロチョウあたりかな?とは思います。
> ヨトウムシのように幅広い植物を食害するものもありますが、
> 多くは種類によって餌にする植物が決まっています。
もう少し調べてみたのですが、どうやらヨトウムシの若いものに似ています。
漢字で夜盗虫と書き、昼間は見つけにくいもののようです。↓
http://www.jppn.ne.jp/tottori/yattemiyou/yasai/yotoumusi/yotoumusi.htm
(キモイので注意。)
おかげで、詳しくなりました。
↓は皆さんのお役に立つと思うので紹介します。「病害虫ナビ」という検索ページです。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/index.html