はじめまして。
半年ほど前に30pほどの高さのベンジャミンを購入しました。
枯れずに順調に育っていたのですが、今月初め頃から、
新緑の柔らかい新葉がたくさん茂って喜んでいたのですが、
購入時から生えていた古い葉っぱがほとんど落ちています。
処分品を購入したため、葉っぱはあまり綺麗な緑色をしていま
せんでしたが、落ちることなく生きていました。
どうしたらいいでしょうか?
もう1つお伺いしたいことがあるのですが、今30pほどの高さがあるのですが、大きくしたいのですが、大きくなりますか?
大きくなる際三つ編みはどのようにすればいいですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
半年前といえば冬真っ盛りの時ですね。きっと室内で大事に育てられたのでしょう。
環境を変えると葉を落とす事がありますが、新芽が順調に伸びているなら心配いりません。
植え替えをされましたか。購入されたままの鉢なら根詰まりをおこすかもしれません。
また、大きく育てたいとお思いならなおさらです。
三つ編みにされる場合は同じくらいの大きさの株が3本必要です。
三つ編みにすると3本共順調に育つとは限らず、大きくなる途中でどれかが枯れる事があります。
一本でもバラのようにスタンダード仕立てにすれば結構見ばえの良い木になります。
ごめんなさい、自分の好みを押しつけてはいけませんね。
gonta2004さんのおっしゃるとおり、植替えすればもっと元気に
大きくなると思います。
あと、緩効性の置き肥をこの時期から秋ごろまで隔月に施すと
いいでしょう(あげすぎに注意。注意書きにある容量を守って)。
現在の株をそのまま伸びてくる枝を上手く三つ編みして大きく
することは困難でしょう。
現状の大きさでこんもり葉を茂らすように剪定するのが一般的
です。
現状の株を剪定せず、一回り大きな鉢に植え替えてほっておけば、
樹形は崩れますが、どんどん大きくなります。
わが家のベンジャミンが今、そういう状況で、当初4号鉢で鉢土
の表面から30センチの三つ編みの株が、現在5号鉢で高さ約90センチ
(三つ編みされているのは30センチまでです)にまでなっています。
剪定せず、ほかっているわけですが、それなりに自然ないい感じに
大きくなっていますよ。
> 三つ編みにすると3本共順調に育つとは限らず、大きくなる途中でどれかが枯れる事があります。
私は10年くらい前に、ベンジャミンを編みました。
3本じゃなくて2本だけど。
編んだというよりねじったっていう感じですが。
今ではすっかり融合して、1本の太い幹になってます。
確か、編んだ2年後には、ずいぶん融合してました。
どれか1本が枯れるということもあるかもしれないけれど、順調に育てば、そのうちくっついて1本の幹になりますよ。
(三つ編みしたあとは時間とともに少しずつ消えていきます)
gonta2004さん otsuさん きみこさん ご返答有り難うございました。
とても安心いたしました。
このまま新葉まで落ちないように管理していきたいと思います。
明日にでも植え替えをしようと思います。
三つ編みしても融合してしまうのですね。知りませんでした。
一応現在3本株で三つ編みをしてありますが、私も三つ編みにはこだわらず自然のままに、大きくしてみたいと思います。
本当に有り難うございました。
またよろしくお願いいたします。