観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クワズイモ実がつきましたが・・・ 投稿者:ノリ太郎 投稿日:2001/08/12(Sun) 16:11

植替え方法詳しく教えて下さって有り難うございました。早速植替えようかと思っている矢先、赤いミニコーンのような実が出来ていました。それでも植替えていいのでしょうか。またこの実を発芽させるためにはこのまま土に入れていいのでしょうか?乾燥させてからがいいのでしょうか?それに1メートル位の大きさになるのにはどのくらい時間がかかるものなのでしょう。


Re: クワズイモ実がつきましたが・・・ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/08/13(Mon) 19:50

実はつけたままでも特に支障はないと思います。株がうんと小さい場合
はエネルギーを消耗する花や実は取り除いた方がいいのですが、サイズ
があるようですし。

実がもし熟しているのであれば果皮を取り除いて採り播きするといいと
思います。もし種を乾燥させると芽が出なくなる可能性大です。

1mくらいというのは種から出来た苗の場合でしょうか? その場合は
育てる環境に依存するでしょうね。一般家庭の場合は、売り物のような
巨大な芋にするには難しいような気はしますが……。温度と日照の稼げ
る夏にいかに大きくするかでサイズが決まるでしょうね。
# 私はそこまでしようと思ったことがないのでわかりません。(^^;;



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る