観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ハイドロから土植えにしたい 投稿者:かおにゃん 投稿日:2001/08/25(Sat) 11:37

サンデリアーナをハイドロカルチャーで育てているのですが
50〜60センチくらいの高さになって、不安定になっています。
根っこも容器いっぱいに広がってしまい、
下の方は赤くなってきています。
葉っぱも枯れてきているので、植え替えをしたいのですが
あまり大きなハイドロカルチャーにするよりは
土植えにしたほうがいいと思うんですが、どうでしょうか?
また、植え替えするならどうやってすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


Re: ハイドロから土植えにしたい 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/08/26(Sun) 00:50

冬の間の管理も含めて土植えの方が管理は楽だと思います。ただ、今の
サイズを維持すると大きくなってしまうのはハイドロでも土植えでも同
じですね。(^^;;

ドラセナ・サンデリアナは挿し木で簡単に苗が作れますし、切り残した
株から萌芽させて低く仕立て直すこともできますので、そのあたりも選
択肢に中に入れておくと宜しいでしょう。挿し木は10cmくらいの長さに
切り取った幹を湿らせた赤玉土などに上下を間違わずに挿すだけです。
葉のない幹だけの部分であっても大丈夫です。

植え替えはハイドロの容器から根を出してハイドロコーンを落とし、観
葉植物用に調整した土(もしくは市販の用土)を使って鉢に植えつける
だけです。植え替えたらたっぷり水をやり、新芽が動き出すまでは施肥
は行いません。今植え替えると活着は秋以降になるでしょうから、今年
は肥料をやる必要はない、ということになりますね。


Re^2: ハイドロから土植えにしたい ありがとうございました(^^) 投稿者:かおにゃん 投稿日:2001/09/01(Sat) 19:44

どうもありがとうございました。
やはり土植えにして、
大きくなりすぎたら挿し木をすることにします。
ハイドロの方が管理が楽だと思っていたのですが、
そうとも限らないのですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る