友人が葉から根がでてるからと一枚持ってきました。(4月末頃)
確かに根が出ていたので、水に挿し、根を伸ばした後、土に植えたところ、芽がでてきました。
初め、ツルニチソウだと思っていたのですが、育て方を探していたら
葉挿しで増えると書いてないのですが、どうなのでしょうか?
違うものでしょうか?
・長さ4cmほどのハート型
(根はハートのくぼみのところの裏からでてきた)
・葉の中はグリーンで周りが白い(ツルニチソウのような)
・葉の表面はツルツルしている
・厚さは、1mmぐらいある。
・芽は葉の裏側から生えている。
ホヤじゃないですか?
ハートXXとか、xxハートとか?
サクラランとか....。調べてみては???
同じ物でいいのではないでしょうか。
ツルニチニチソウ(蔓日々草)は
繁殖力が旺盛で晩秋に挿し木しておくと
春先に発根し、よく新芽を出し増えます。
※正しくはツルニチソウではなく
ツルニチニチソウです。
77さん、早速ありがとうございます!
自分が葉挿し(みたいに)植えたためにそれにこだわってしていた
ようです。ツルニチニチソウで、花が咲くように育てていきます。
上の方の御指摘の様に
調べてみましたら
ホヤの可能性の方が大きいと
思いました。
いかがでしょうか?
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/hoya-lave0.htm
だいぶ、時間が経ってしまいました。すみません。
実は、問題の葉をくれた人に「名前がわかったよー」と言ったら
「なんか違う」と言って本当の名前を調べてきてくれました。
「ペペロミア・スカンデンス」だそうです。
77さんのホヤを見ても、そっくり。葉の模様だけだとホント
特定は難しいですねぇ。
色々調べてくださって本当にありがとうございます。