5月末にスパティフィラムを購入したのですが、ここ2〜3日前からひどく元気がありません。
上に向かってシャキッとしていた茎は葉の根元からグキっとまがり
葉もそのせいで床に着くものまで出てきました。
水はあげているのですが、肥料はまだ一度もあげてません。
どのように対処したら元気になるでしょうか?
2、3本の葉がしおれてきただけなら、新旧の葉の交代によるものでしょう。心配ないと思います。
ほとんどの葉が元気ないとすれば、置き場所・水やり・花後の処置のどれかに問題がありそうですね。もっと詳しい栽培状況を教えてください。
「スパティフィラム」で過去ログ一括検索すると、たくさん情報があります。症状を照らし合わせると、思い当たることがあるかもしれません。
ほとんどの葉が元気がないのです。置き場所はレースのカーテン越しの明るいところ(直射日光は当たりません)、
水は乾いてきたら、花後の処置はどうしていいかわからず放っていたのですが、
「スパティフィラム」で過去ログ一括検索で緑になってきたら切り取る方がいいとあったので、投稿後に根茎からカットしました。
最近引越し、観葉植物を置いたばかりで、しかもほとんど初心者なので対処が悪いのが原因だと思います。
ログなどを参考に今後は気をつけます。
このまま少し様子を見たほうがいいのでしょうか、それとも肥料をあげてみた方がいいのでしょうか?
その場合、肥料はどのタイミングであげればいいのですか?教えてください。
元気がなくなった理由がイマイチはっきりしないので、チェックポイントを挙げてみますね。
> 置き場所はレースのカーテン越しの明るいところ(直射日光は当たりません)
場所はいいんですが、いまの時期、窓が閉まっていると室温が上がりすぎることも。風通しよく、涼しくしてあげてください。エアコンの効いた部屋も要注意。エアコンの風が直接当たらないよう、また空気が乾燥するのでときどき葉水をあげましょう(ジョウロやシャワーで葉にザッと水をかける、霧吹きでたっぷり葉をしめらせる、など)
> 水は乾いてきたら…
初心者さんはちゃんと水やりしてるつもりで、足りなかったり、逆に過湿にしてることがあります。コツは「土の表面が乾燥したらたっぷり」、鉢底から水が流れ出すまで。受け皿にたまった水は毎回きっちり捨てる。いまの時期なら水やりは毎日、または2日に1回ぐらいになるはずです。
水が底から流れ出すまであまり時間がかかったり、土の乾きが遅いようなら、根がいたんでいる可能性があります。
> 最近引越し、観葉植物を置いたばかりで、しかもほとんど初心者…
実はこれがいちばんアヤシイかも。引越し記念に花がいっぱいついた大きな株を買い、肥料なしで、花後もそのまま…とすれば、スパちゃんも相当疲れたでしょう。
市販の鉢は見ばえをよくするため、小さ目の鉢でいっぱい大きく育てるので、買ってきたときすでに根詰まりしていることもよくあります。葉がしおれるだけでなく、葉先から枯れてきたら、根づまりサインですから植え替えが必要です。
もちろん、葉に虫のようなものがついてるとか、ベタベタするとか、そういう異変はないですよね?
> このまま少し様子を見たほうがいいのでしょうか、それとも肥料をあげてみた方がいいのでしょうか?
弱った植物に肥料・活性剤は禁物。致命傷になることがあります。元気を回復したら、4〜10月ごろの成長期は月に2〜3回、液肥をあげるといいです。冬場はほぼ休眠状態ですから肥料はいりません。
いろいろ書きましたが、「明るく涼しい場所で・たっぷり水やり」、これでしばらく様子を見てください。それでも回復してこなければ、根詰まりや根ぐされ、土にネキリムシがいるなど、根がいたんでいる可能性大です。
季節的な時期もいいので植え替えをしてみれば
根詰まりになっているとか鉢の中の根の様子とかが
はっきりわかると思います。
鉢から抜いて菜ばしのようなもので根の土を丁寧に取り
古い根などを取り去ったりの作業をお勧めします。
植え替え後水をやって、冷房の影響の無い外の日陰のところに置き
様子を見てください。
毎年の植え替えが必要と感じるほどスパティフィラムは成長が早いですが
鉢の大きさは少し大きめでいいかと思います。
室内に置く季節の場合は葉が垂れ気味になるほど土が乾燥したら
水をやります。
植え替え後や、現在は、肥料とかについては、ぽさんのご説明どおり
元気になるまでやらないほうがいいです。
ぽさん、Fさんありがとうございました。
水の加減とか難しいですね、初心者には。
今回水を気持ち多めにあげてみたところ、だいぶ元気が出てきました。
ご忠告いただいた内容に注意して、スパティフィラム大事に育てて生きます。