1年程前から育てていたアイビーは、日当たりの良いアパートの出窓でスクスクと育って生きました。
今年の春に転勤のため官舎に入りましたが、そこには出窓がないので、置くところにこまっていました。そのうち根本の方から色が茶色くなってきて、最後には枯れてしまいました。
その際に、先のほうの緑色が残っている部分を切って、コップに入れて育てています。ただ、あまり成長していません。
2ヶ月前に買ったアイビーも同じ症状がでています。
なにが、原因か教えていただけませんか?
よろしく、おねがいします。
アイビーが調子を崩す原因で多いのは根腐れです。日照への対応性は良
いので、直射日光が当たる場所からかなり薄暗いところまで適応します
し、土壌の水条件にも慣れれば、湿った状態から乾いた状態までかなり
対応してくれます。しかし、それはあくまで根が元気な場合の話で、特
に高温多湿で土が蒸れると根が腐って急に枯れ込んで来るケースが多く
見られます。また、そうして弱ってきた株から挿し穂を取っても、根を
出したり、新芽を伸ばしたりする能力が衰えているので、挿し木がなか
なか成功しません。
アイビーをうまく発達させるコツは土の水管理にあるように思います。
多湿を避け、やや乾き気味にするのが丈夫な根を張らせる秘訣。その場
合、茎の伸びや新芽の出方はやや遅くなりますが、養水分を贅沢に与え
るよりも打たれ強くなります。
そういえば、以前住んでいた部屋より、今住んでる所は、全体的にしけっぽいんです。置いていたところは、トクにしけっぽいかもしれません。
観葉植物は、湿度には強いものだと思いこんでいました。勉強になりました。
いま、残っているアイビーも少々元気がありませんが、大切に育ててみます。 それから、今回初めて投稿したので、お返事もらえてすごくうれしかったです。ありがとうございました!!