ずっと元気すぎるほどに咲き続けていたビオラが伸びてしまったので、数日前全体的に短くしました。ところが、その後に咲いた花はずっと小さく元気がなく、その上、葉っぱ全体に白い斑点が広がってしまいました。薬をまいたのですが、段々枯れてしまいそうです。
切り込んだら病気になるってことはあるのでしょうか?
また、今からの救済は可能でしょうか・・・?
お住まいはどちらですか?
関東で5〜6月ぐらいが終わりの時期ですから(気温で20℃強かな?)
気温が高い時期は調子が悪いか、枯れちゃいますねぇ。
> その後に咲いた花はずっと小さく元気がなく
ビオラは株全体が成長しつつ、花を付けます。
そちらも非常にエネルギーのいることですから、終盤になると
お花が小さくなります。
> 葉っぱ全体に白い斑点が広がってしまいました。
おそらくうどん粉病でしょう。
ココの過去ログでも、グーグルでも「うどん粉病」のキーワードで
たくさん情報が出るはずですから、画像を見比べてみて下さい。
> 切り込んだら病気になるってことはあるのでしょうか?
> また、今からの救済は可能でしょうか・・・?
刈り込んだこと自体が悪かったわけでは有りません。
気温が高くなったことと、株が消耗したことによって、病気に
なりやすくなったのです。
頻繁に薬をまいてもいいですが、夏の間冷涼で夏越ししやすい地域に
お住まいの方以外は、処分したほうが良いかも。
今月末からお盆にかけては、パンジー・ビオラの種蒔き時期ですし、
再来月には開花株が出回り始めます。
開花時期が終わったのだろうと思います。
よく今まで咲いていましたね。
うちのビオラも今週の暑さに負けたようで(東京23区)、花色、花付とも悪くなってしまいました。あきらめ時かと思います。
刈り込むときは一節分残すとそこからわき芽が出ると聞きました。
でも、4,5月ごろ、そのように手入れしたビオラは刈り込んだ直後に枯れてしまいました。刈り込むと、株が痛むなんてことがあるのでしょうか。単にタイミングが悪かっただけでしょうか。
> 開花時期が終わったのだろうと思います。
> よく今まで咲いていましたね。
皆さん、アドバイスありがとうございました。アメリカ北西部に住んでいるため涼しいので熱で駄目になるとは考えていませんでした。
病気はうどん粉病だと思います。私が切り戻したのと発病が同時期だったので、切り戻し方が悪かったのかと思ったのです。大好きなオレンジのと、ビロードのような黒に近い紫のビオラでしたので、ガッカリです。一緒に植えたから一緒に駄目になりそうです。
でも、これから秋に向けてのビオラが出るのですね?楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。
アメリカ北西部ですか…。そういうことは、最初に書かれたほうが
いいですよ。
日本でも、北海道と沖縄ではまったく気候が違いますから、レスを
つける方は「いまごろまだ咲いてるなんて、北のほうかな、それに
してももう終わる時期だしなあ」などと、いろいろ考えながら答えて
いらっしゃると思うんです。
とはいえ、一般の園芸書がそうであるように、どうしても関東あたり
標準で考えますからね。見当違いのレスになることもあります。
気候が違えば、植物の育ち方も、場合によっては病害虫の発生のし方も
まったく違ってきますので・・・今後はご注意ください。
> アメリカ北西部ですか…。そういうことは、最初に書かれたほうが
> いいですよ。
> 日本でも、北海道と沖縄ではまったく気候が違いますから、レスを
> つける方は「いまごろまだ咲いてるなんて、北のほうかな、それに
> してももう終わる時期だしなあ」などと、いろいろ考えながら答えて
> いらっしゃると思うんです。
> とはいえ、一般の園芸書がそうであるように、どうしても関東あたり
> 標準で考えますからね。見当違いのレスになることもあります。
>
> 気候が違えば、植物の育ち方も、場合によっては病害虫の発生のし方も
> まったく違ってきますので・・・今後はご注意ください。
申し訳ありません。今後注意します。