観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ホヤがだんだん黄色くなって 投稿者:まる 投稿日:2004/08/05(Thu) 23:04

こんばんは。
はじめまして。
まるといいます。
友人からホヤを頂いたのですが、緑いろがだんだん黄色くなって肉厚も薄くなってきて、超やばい感じです。
小さなコップにセラミスが使われていて、ものすごく乾いていたので慌てて水をやり、葉っぱにも水をかけたのがいけなかったのか、水をかけた葉っぱが
茶色くなってしまいました。
もうだめなのかな???
どうしたらいいでしょう。。。


Re: ホヤがだんだん黄色くなって 投稿者:かけと 投稿日:2004/08/06(Fri) 00:10

残念ですが…もうそのホヤは駄目だと思いますよ。
おそらく、まるさんがもらったものは、よくある、葉っぱだけのものだと思うのですが…
葉っぱだけのホヤはそれっきりのもので、成長せず、後は枯れたり腐ったりするだけです。
どんなに上手く管理していても、いずれ駄目になってしまうものです。
葉っぱしかない状態で、黄色くなったり、枯れたりしたら、もうどうすることもできません…

ホヤは、枝付きのものですと成長します。


Re^2: ホヤがだんだん黄色くなって 投稿者:まる 投稿日:2004/08/06(Fri) 16:10

ありがとうございました。
でも、悲しい。。。
もう、駄目なんですね。。。

しかし、ちょっとでもいやしてくれたホヤちゃん。。。
ホヤちゃんにもごめんねアンドありがとうです。


Re^3: ホヤがだんだん黄色くなって 投稿者:かけと 投稿日:2004/08/07(Sat) 00:15

初めから育たない植物と知っていて販売するのは、ちょっと酷いものです。
植物も可哀そうですが、購入する人全てが、育たない植物と知っているわけでもありませんよね。
なのに大事にしていて、枯れてしまったらとてもショックですよね…。

今回の事は残念ですが、機会があれば、今度は育つホヤちゃんを可愛がってあげてください。
成長すれば葉も増えますし、順調ならいずれお花も咲かせてくれます。


Re^4: ホヤがだんだん黄色くなって 投稿者:まる 投稿日:2004/08/09(Mon) 10:54

> 初めから育たない植物と知っていて販売するのは、ちょっと酷いものです。
> 植物も可哀そうですが、購入する人全てが、育たない植物と知っているわけでもありませんよね。
> なのに大事にしていて、枯れてしまったらとてもショックですよね…。

はい、ショックでした。。。
育たない植物を売ってるってほんとにその通りですね。
今回の場合、買ってくれた友人も知らないし、もらった私はもっと知らない訳だし、枯れた・・・なんて友人に言うのも気の毒だし、、、

ホヤ、花が咲くんですね。
知りませんでした。
今度、鉢植えのを買って育ててみたいと思います。
いろいろ教えて下さって、ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る