観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

胞子の出来たアジアンタムはどのようにすれば良いのでしょうか? 投稿者:もも 投稿日:2004/08/13(Fri) 23:59

ベッドの横に置いているアジアンタムの葉の裏に胞子がいっぱい出来てきました。
このアジアンタム、家の中に置いていても宜しいでしょうか?
何だか家中が胞子だらけになるような気がするのですが、いかがでしょう?
それから、胞子が出来た葉はそのまま放っておいたらどのようになるのでしょう?


Re: 胞子の出来たアジアンタムはどのようにすれば良いのでしょうか? 投稿者:007 投稿日:2004/08/14(Sat) 13:37

確かにアジアンタムの胞子はかなり広い範囲に飛んでいるみたいです。
温室の中のいろんな所から子株が発生しています。
特にランを植えている水ゴケには相性がいいのかよく生えてきますね。
でも人の身体には何も影響は無いようです。
私はアレルギー体質で空気中の異物には過敏に反応してしまいますが、今までアジアンタムにふれて気分が悪くなったということはありませんね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る