観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シャコバサボテンにアリとコバエが 投稿者:マリア 投稿日:2004/08/10(Tue) 16:45

シャコバサボテンの土替えをして、外に出しておきました。
日ざしが強くなってきたので家の中に入れたらアリが巣作りをしていたらしく鉢のしたの皿の上に細かい土が山になっていてアリが10匹ぐらいいました。よく見たらシャコバサボテンのほうにも小さなクモの巣とクモがいました。コバエが2.3匹土の上にいたのですが
秋口に土替えをしたほうがいいでしょうか?


Re: シャコバサボテンにアリとコバエが 投稿者:なご実 投稿日:2004/08/12(Thu) 13:16

レスがつかないようなので、とりあえず 思いつきなんですけど

アリの巣ころりでもいいかも?
もしくは シャコバサボテンには酷かもしれませんが、鉢を水のなかに沈めるとアリがでてきます。
よく乾いている時にやって、長時間つけっぱなしにしなければ根腐れの危険も回避できるかなって思います。
一瞬だけつけても意味ないので、アリがいっぱいういてきたらあげたらいいかも^^

クモとクモの巣はテッシュ等でふきとればいいことだし、コバエは土にまぜられた有機物からでてくることがあるそうです
過去ログでもなんどもコバエについては質問されていましたので そちらを参照してみてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る