よく水遣りをする時には、ついでかどうかわかりませんが、夜に水遣りをするみたいなことが書いているような気がするのですが気のせいでしょうか!?それとも昼よりも夜にした方がいいことってあるのでしょうか!?
教えてください。
昼間、特に夏場は非常に気温が上がるので、昼に水遣りを行うと、根が蒸れて、傷んだり、葉焼けの原因になったりします。
朝の水遣りはよいのですが、夏場は私達人間が目覚めた頃には、もうすでに
気温が上がっています。朝に遣る場合はAM4:00〜5:00位にしたほうが良いです。しかしそんな早起きな人は少ないので、夕方や夜に与えるのが一番良いということになります。
また、夜に水を遣れば、一夜の内に用土全体に平均に水が行き渡り、朝には
程よい適湿状態になり、植物の根は気持ちよく水を吸収することが出来ます
。結果的に根腐れや葉焼けを防ぐことができます。
しかし、植物の種類によっては、夜に水遣りを行うことによって、枝の徒長
の原因になることがあります。
サボテンなどは、必ず夜に水をやります。朝でもよいですが、出来れば夜に
行います。昼は絶対に遣ってはいけません。特に夏場は根が蒸れて腐ります
。サボテンはCOM植物と言って、夜に気孔を開いて炭酸ガスを吸い込み、
昼は気孔を閉じて光合成を行います。砂漠などの厳しい環境で生き抜くための植物の知恵です。サボテンはこのようなことから、植物の生理に合わせて
水遣りは夜に行うのです。
また、あらゆる植物は、季節を問わず昼に水を遣るのはよくありません。
早朝や夕方〜夜に水を遣るのが、根に負担がかからず良いのです。
> また、あらゆる植物は、季節を問わず昼に水を遣るのはよくありません。
> 早朝や夕方〜夜に水を遣るのが、根に負担がかからず良いのです。
冬場は屋外の植物は夕方〜夜は水をやらないように。(特に寒い地方の方)気温が低ければ霜にやられちゃいますからね。
付け加えると
観葉植物は冬の場合のみ午前中に出来たら冷たい水道水よりぬるま湯を灌水する。
みなさん大変タメになりました。ありがとうございます。