観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シンビ ゴールデンエルフ サンダスト 投稿者:ちゃちゃ 投稿日:2004/08/28(Sat) 12:36

 SUNNYBOYさん、ありがとうございます。1年前貴重なアドバイスを
いただいた甲斐がありまして待ちに待った花芽が15センチ位で蕾も
小豆ほどの大きさ大きさになっています。1本だけですけど。 開花しましたら、また投稿します。


Re: シンビ ゴールデンエルフ サンダスト 投稿者:sunnyboy 投稿日:2004/08/28(Sat) 14:04

ご無沙汰しています。
とうとう咲きましたか!。
そろそろ開花の時期だなあ、などと思ってはいたのです。

冬咲きのシンビは、蕾のうちは鉢を動かさないでいると
花の向きがそろって咲くことが多いので、これもしばら
く我慢して花が開きかけるまで、じっとしてみてください。
窓辺だと明かりの来るほうに向かって咲くようです。
(種類によっても差があるようですが)

花が開きかけたらもう動かしてもかまいませんよ。

また、多分良い香りがするのでは?、と思います。
夜に香りが強くなるような(窓を閉めたからか、かもし
れませんけど)記憶があります。

きれいに咲くとよいですね。花と香り楽しんでください。

植物とうまくコミュニケーションできたのですね。
1度咲かせるコツを身につけたら、あとは大丈夫です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る