観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポニーテールが 投稿者:HANA 投稿日:2004/09/08(Wed) 11:29

初めて質問させて頂きます。
あまり日も当たらない室内に置いてあるポニーテールの鉢ですが、黄緑の
新芽(?)が順調に伸びていたのですが最近グッタリしてしまいました。緑
の葉も元気がなくかなり垂れ気味です。
水は土の表面が乾いた時にあげていたのですがやり過ぎかな、、、と思い当
たります。
今までのようにピンと伸びた葉にするにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。


Re: ポニーテールが 投稿者:007 投稿日:2004/09/08(Wed) 18:10

外で日光に当てて育てるといいです。
たぶん日照不足による徒長だろうと思います。


Re^2: ポニーテールが 投稿者:HANA 投稿日:2004/09/09(Thu) 00:00

007さん!
アドバイス有り難うございます。
早速明日から日当たりの良い場所に引越しさせます。
気に入ってる鉢植えなので元気になる事を願ってます。


Re^3: ポニーテールが 投稿者:ぽとぽと 投稿日:2004/09/09(Thu) 18:28

007さんの仰る様にポニーテール(トックリラン・ノリナ)は
日光が大好きです。
ですが長い間暗い部屋に置かれていたものを、いきなり直射日光に
当てると、ビックリして大抵の植物は葉焼けを起こしてしまいます
ので、様子を見ながら少しずつ慣らしてあげると良いですよ。
まだまだ日差しが強い日も続きますので…午前中のみ日が当たる場
所や、遮光カーテンなどで日差しを弱めたり工夫してあげて下さい。
また↓のページに詳しい育て方が載っていますので、参考までに…
http://www42.tok2.com/home/kengei/to_00005g.htm
HANAさんのポニーテール、元気になると良いですね!


Re^4: ポニーテールが 投稿者:HANA 投稿日:2004/09/10(Fri) 08:15

ぽとぽとさん!
アドバイスありがとうございます。
そうですね、いきなりの日光浴はちょっと刺激が強過ぎますかね^^;
お日さまに徐々に慣らしていきます。

日照不足はこれで解決されそうですが、もう一つ根腐れが心配です。
水遣りが多過ぎたのではと気になっています。
しばらくの間、葉の様子を見ながら育ててみます。
HPも参照させていただきますね。

007さん、ぽとぽとさん、有り難うございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る