観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

デュランタの植え替え 投稿者:あゆまま 投稿日:2004/09/07(Tue) 11:18

デュランタの植え替えについて教えてください。
色々調べたところ、根詰まりぎみのほうが花がよく咲くようなのですが、では、実際植え替えしなければいけないのは、どういう時ですか?目安はありますか?
今年6月に購入した、白い小さな花をつける品種です(品種名とかはわかりません、すいません)。まだそんなに大きくないのですが、かなり枝が伸びてきて、見た目のバランス的にはちょっと鉢が小さいんじゃないのって感じです。
今は花をたくさんつけているので、きっとちょうどいい根詰まり加減なんだろうとは思うのですが・・・
アドバイスよろしくお願いします。


Re: デュランタの植え替え 投稿者:007 投稿日:2004/09/07(Tue) 13:27

根詰まりで水が底のほうへ抜けていかなくなったら植え替えどきですね。
水やりをして表面にたまった水が1分以上残っているようだと詰まっていると考えていいでしょうね。
来年の春、おそ霜の心配がなくなってからひと回り大きい鉢に植え替えるといいです。
この時混みあった根を切り取って整理しても大丈夫です。


Re^2: デュランタの植え替え 投稿者:あゆまま 投稿日:2004/09/07(Tue) 14:54

アドバイスありがとうございます。
来年の春、忘れずに植え替えます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る