観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

カジュマルの根っこ 投稿者:羽月 投稿日:2001/10/01(Mon) 08:39

買ったときからこうなのでどうしようもないのは重々なのですが、根っこの一本が足上げの様に横に出ていて(もちろん土にはふれもしてないw)、このままでいいのか困ってます。アドバイスお願いします


Re: カジュマルの根っこ 投稿者:羽月 投稿日:2001/10/14(Sun) 07:59

> 買ったときからこうなのでどうしようもないのは重々なのですが、根っこの一本が足上げの様に横に出ていて(もちろん土にはふれもしてないw)、このままでいいのか困ってます。アドバイスお願いします

みなさまありがとうございました
そうなのかーあの根っこはそのまんまでよかったんですね!


Re: カジュマルの根っこ 投稿者:moi 投稿日:2001/10/01(Mon) 11:01

根上仕立てのガジュマルでは塊根が鉢からはみ出して
いるものや、はみ出たところを切断しているものも
ありますね。

このままでも大丈夫だと思いますが、気になるようで
したら今の鉢よりもひとまわりおおきな鉢に植え替えて
はみ出している塊根が少し土に隠れるようにしても良い
と思います。
ただし最近は涼しくなってきましたので植え替えは来年
初夏以降にした方が安全です。

もし、はみ出した根が塊根ではなくひょろっと出ている
のであれば気根です。そちらの場合はsunnyboyさんのレス
を参考になさってください。


Re: カジュマルの根っこ 投稿者:sunnyboy 投稿日:2001/10/01(Mon) 10:03

ガジュマルは元々気根(空中に出る根)を出す性質があります。
これは幹や枝から空中に出て、いずれ地面に向かって伸び、地面に触れる
と支柱根になり、養分を吸うとともに体を支えます。

自生地では20メートルにもなる木から多数の気根が絡み合いながら
地面まで伸びているのがみられます。

もともとの性質であり、気根も鑑賞対象の一つですから
根っこはそのままでよいです。気根が何本か出た奇怪?な姿を楽しんで
下さい。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る