観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユッカを増やしたいのですが 投稿者:たけくん 投稿日:2001/09/21(Fri) 22:28

葉っぱを根元から切って、土にさしておけば
根が出て来るというのを本か何かで見たことがあったので
試して見たのですが、すぐに枯れてしまいました。
どのようにしたら増やせるのでしょうか?


Re: ユッカを増やしたいのですが 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/09/22(Sat) 00:16

ユッカは葉挿しはできません。茎を挿さないと新芽が出ません。茎に葉
が付いていなくても茎だけでも根や新芽は出ますが、葉の出ている頂部
を含めて挿す(天芽挿し)と早く見栄えが整います。挿し穂は少し陰干
ししてから挿すと、切り口から腐り込むのを防げます。また、挿し床の
土には、空気を多く含み水はけのいいもの(やや大粒の赤玉や鹿沼土な
ど)を使いましょう。


Re^2: ユッカを増やしたいのですが 投稿者:たけくん 投稿日:2001/09/26(Wed) 01:30

茎をのこぎりか何かで切ったものを
挿すということになるのでしょうか?


Re^3: ユッカを増やしたいのですが 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/09/28(Fri) 01:32

> 茎をのこぎりか何かで切ったものを
> 挿すということになるのでしょうか?

今は太い幹の横から葉が出て、それが上へ長く伸びている状態だと思い
ますが、その横の細い茎を切り取って挿す、ということになります。元
の太い幹の方にも新しい芽が出るはずです。新しい芽は前に葉がついて
いた茎の切り残した部分から出ることが多いので、茎を切り取る時には
あまり根元ぎりぎりに切らないようにしてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る